|
|
|
高島市マキノ白谷温泉施設の設置等に関する条例 |
◆平成19年9月27日 |
条例第50号 |
高島市マキノ白谷温泉施設の設置等に関する条例施行規則 |
◆令和2年12月22日 |
規則第49号 |
高島市マキノ白谷温泉使用料滞納整理事務手続要領 |
◆令和6年6月1日 |
告示第114号 |
高島市マキノ高原自然体験交流施設の設置および管理に関する条例 |
◆平成19年12月27日 |
条例第67号 |
高島市マキノ高原自然体験交流施設の管理運営に関する規則 |
◆平成24年10月1日 |
規則第57号 |
高島市マキノ林間スポーツセンターの設置および管理に関する条例 |
◆平成25年10月10日 |
条例第37号 |
高島市マキノ林間スポーツセンターの管理運営に関する規則 |
◆平成26年2月7日 |
規則第2号 |
高島市赤坂平家族旅行村ビラデスト今津の設置および管理に関する条例 |
◆平成19年12月27日 |
条例第65号 |
高島市赤坂平家族旅行村ビラデスト今津の管理運営に関する規則 |
◆平成29年9月1日 |
規則第25号 |
高島市まちなみ交流施設の設置および管理に関する条例 |
◆平成24年10月1日 |
条例第41号 |
高島市まちなみ交流施設の管理運営に関する規則 |
◆平成27年4月1日 |
規則第18号 |
高島市琵琶湖周航フィックス艇の使用に関する規則 |
◆平成17年1月1日 |
規則第136号 |
高島市朽木観光管理施設設置および管理に関する条例 |
◆平成17年1月1日 |
条例第245号 |
高島市朽木観光管理施設管理運営に関する規則 |
◆平成17年1月1日 |
規則第148号 |
高島市朽木オートキャンプ場の設置および管理に関する条例 |
◆平成24年10月1日 |
条例第40号 |
高島市朽木オートキャンプ場の管理運営に関する規則 |
◆平成25年1月4日 |
規則第2号 |
高島市朽木鯖街道拠点施設の設置および管理に関する条例 |
◆平成24年10月1日 |
条例第43号 |
高島市朽木鯖街道拠点施設の管理運営に関する規則 |
◆平成24年10月1日 |
規則第52号 |
高島市朽木新本陣の設置および管理に関する条例 |
◆平成21年3月30日 |
条例第15号 |
高島市朽木新本陣の管理運営に関する規則 |
◆令和2年12月22日 |
規則第48号 |
高島市ガリバー青少年旅行村の設置および管理に関する条例 |
◆平成17年12月27日 |
条例第369号 |
高島市ガリバー青少年旅行村の管理運営に関する規則 |
◆平成22年9月24日 |
規則第41号 |
高島市道の駅施設「藤樹の里あどがわ」の設置および管理に関する条例 |
◆平成25年10月10日 |
条例第39号 |
高島市道の駅施設「藤樹の里あどがわ」の管理運営に関する規則 |
◆平成26年2月7日 |
規則第4号 |
高島市観光物産プラザの設置および管理に関する条例 |
◆平成26年6月23日 |
条例第31号 |
高島市観光物産プラザの管理および運営に関する規則 |
◆平成26年7月1日 |
規則第53号 |
高島市観光ビジョン策定委員会規則 |
◆令和4年6月1日 |
規則第24号 |
たかしま観光ビジョン推進プロジェクトチーム設置要綱 |
◆令和6年8月1日 |
訓令第13号 |
近江今津駅周辺地域まちづくり構想検討プロジェクトチーム設置要綱 |
◆令和3年5月20日 |
訓令第10号 |
高島市インバウンドPR映像使用取扱規程 |
◆令和4年6月2日 |
告示第102号 |