広報たかしま10月号 令和6(2024)年9月27日発行

更新日:2024年09月27日

9月15日に行われた鵜川棚田オーナー稲刈りイベントのようす

(注意)詳しくは、PDFをご覧ください。ページをクリックするとダウンロードできます。

ページ 内容
01頁

表紙

  • 鵜川の棚田で稲刈り体験
02-05頁 特集1
  • 「市民協働のまちづくり」令和6年度協働提案事業を紹介します!
06-07頁 特集2
  • 教えて!がんのこと
08-09頁 特集3
  • 国スポリハーサル大会開催中!熱い戦いをその目で!
10-13頁 お知らせ拡大版
  • 子育て中のひととき、気分転換しませんか? 子育てカフェ
  • 文化の秋を堪能しよう! 地域文化祭
  • スポーツイベントが盛りだくさんの一か月 !!
  • 気になる情報をすばやくお届けします! メール配信サービス リアルタイム高島
  • 消防 防災フェスタ

安全安心

  • 交通事故発生状況
  • 火災・救急・救助件数
  • 環境放射線測定結果
14-15頁 高島市制20周年コーナー
  • 高島市制20周年 記念式典を開催します
  • 写真で振り返る20年
  • 体験通し、健康・福祉・防災を考える しあわせ つながる 元気プラスフェスタ
16-21頁 タウントピックス
  • 男子800mで偉業達成 落合さんが日本新記録樹立・U20 世界陸上で銅メダル獲得!!
  • 中学生の高木さん ウエイトリフティング全国大会で入賞!
  • 水泳25m自由形・50m自由形で2冠 土井さんが近畿大会で優勝!
  • 安曇川トランポリンスポーツ少年団 滋賀県大会の結果発表!
  • 今津バレーボールスポーツ少年団 滋賀県夏季大会で大活躍!
  • 高島市空手道連盟の選手たち 国民スポーツ大会出場決定!
  • 新旭剣道スポーツ少年団高島菖蒲館 市内開催の錬成大会で活躍!
  • グラウンド・ゴルフ競技 ペア大会・夏季大会の結果発表!
  • 先駆的な技術導入による豊かな森づくりの発展に貢献 栗本さんが受章を報告!
  • 滋賀県電気工事工業組合から ポータブル電源をご恵贈いただきました!
  • 一般社団法人滋賀県建設業協会高島支部によって 学校のグラウンドを整備していただきました!
  • 高島の子どもたちが 夏休みにさまざまな体験をしました!
22-23項 教育委員会
  • 新しい時代を生きる力の育成を目指して

市長雑記
  • 高島市誕生20年を振り返って

身近な環境広場
  • 資源ごみの分別にご協力ください!
  • マンガ
  • 可燃ごみ搬出量
  • 新ごみ処理施設の施設デザイン(景観) その2
24-25項 健康いきいき
  • インフルエンザ予防接種・新型コロナウイルス感染症予防接種が10月1日(火曜日)から始まります!
びょういんだより
  • 歯の治療も「かかりつけ医」を持つことが大切です!
あんしん元気生活
  • 昨年好評だったオンライン体操教室を開催します!
26-27項 そうだ図書館に行こう♪
  • 催し物のお知らせ
  • 今月のおすすめ
  • 10月のおはなし会
さんかくだより
  • 女性学を学ぶ映画鑑賞会のお知らせ
発見!!住民自治
  • みんなが安心して笑顔で暮らせる朽木
国保年金あらかると
  • 日本国籍の方の海外での国民年金任意加入制度
28-33項 みんなのページ
  • みんなで575コーナー
暮らしの情報
  • お知らせ・催し・相談
34-35項 文化情報ともしび
窓口だより・納付のお知らせ
36項 裏表紙
  • 歴史散歩No.238

(注意)個人情報保護のため、窓口だよりの一部を割愛しています

 

 

 

ダウンロード

添付資料を見るためには

この記事に関するお問い合わせ先

〒520-1592
滋賀県高島市新旭町北畑565
電話:0740-25-8130
ファックス:0740-25-8101
企画広報課へのお問い合わせ