市政モニターアンケートの結果について(平成25年度)
市では、平成25年度から、市政の重要な課題や市民生活に関係の深い問題、市の施策等に関し、市民意識を直接かつ広く把握し、市政に反映させるため、郵送またはインターネット環境を利用した高島市市政モニター制度を実施しています。
これまでに実施しましたアンケート調査結果の概要をお知らせします。
平成25年度の市政モニターの概要
資格
市政や市民生活などに関してご意見やご提案をお寄せいただける方で、4月1日現在次の項目のすべてに該当する方
- 年齢満15歳以上の方
- 高島市内に住所を有する方、高島市内の事業所や学校に勤務通学する方または高島市に納税義務を有する方
- 次の事項に該当しない方
- ア 国および地方公共団体の議会の議員
- イ 国家公務員および地方公務員
- ウ 同一世帯にモニターになる方がいる方
- エ 継続して2期目のモニターになろうとする方
人数(選任時)
50人
- 10歳代 4人
- 20歳代 3人
- 30歳代 6人
- 40歳代 8人
- 50歳代 7人
- 60歳代 14人
- 70歳以上 8人
任期
市政モニター選任の日から年度末までの1年以内
役割
- アンケートへの回答および市への意見や提案
- 会議やアンケート内容の説明会への出席
- その他
平成25年度の調査概要(実績とその反映方法)
〔1〕 高島市のシンボルの制定に関するアンケート
市のシンボルに関する市政モニターの皆さんのお考えをお伺いし、平成26年度に予定している市のシンボルの制定に向けた取り組みに反映いたします。
アンケート内容の説明会:9月23日(月曜日)
- 回答期間:9月23日~10月15日
- 回答数:42件
アンケートにあたって参考にしていただいた資料や、アンケート調査結果は、下部からダウンロードしてください。
〔2〕 ごみ減量とごみ処理費の有料化に関するアンケート
ごみ処理にかかる現状をご説明し、市民の皆さんのごみ減量のお取組みやお考えをお伺いし、平成26年度からのごみ減量施策や啓発の手段に反映するとともに、今後のごみ処理負担の公平化に向けた議論に反映します。
アンケート内容の説明会:10月27日(日曜日)
- 回答期間:10月27日~11月18日
- 回答数:41件
アンケートにあたって参考にしていただいた資料や、アンケート調査結果は、下部からダウンロードしてください。
〔3〕-1 高島市学校規模適正化(学校再編)基本方針案に関するアンケート
少子化による学校の小規模化や複式学級が生じていることを背景に、学校規模の適正統合に関する基本方針案についてご意見をお伺いし、方針決定に反映します。
〔3〕-2 市本庁舎および支所に関するアンケート
市本庁舎や支所機能についての市の考えをご説明するとともに、それに対するご意見をお聞きし、市役所統合庁舎の整備方針案の策定に向けた議論に反映をしています。
アンケート内容の説明会:11月24日(日曜日)
- 回答期間:11月24日~12月16日
- 回答数:37件
アンケートにあたって参考にしていただいた資料や、アンケート調査結果は、下部からダウンロードしてください。
〔4〕 今津地域市有地活用方針案に関するアンケート
今津総合運動公園に隣接する市有地の活用方針案に対する感想やご意見をお伺いし、今後の活用方針案の検討に反映します。
アンケート内容の説明会:1月18日(土曜日)
- 回答期間:1月18日~2月7日
- 回答数:35件
アンケートにあたって参考にしていただいた資料や、アンケート調査結果は、下部からダウンロードしてください。
ダウンロード
第1回アンケートにあたっての資料 (PDFファイル: 349.8KB)
第1回アンケート(質問1)結果 (PDFファイル: 324.4KB)
第1回アンケート(質問2,3)結果 (PDFファイル: 145.2KB)
第1回アンケート(質問4-6)結果 (PDFファイル: 237.2KB)
第1回アンケート(質問7)結果 (PDFファイル: 353.5KB)
第2回アンケートにあたっての資料 (PDFファイル: 498.2KB)
第3回アンケートにあたっての資料(学校規模適正化関係) (PDFファイル: 493.2KB)
第3回アンケートにあたっての資料(市本庁舎・支所機能関係) (PDFファイル: 469.3KB)
第3回アンケート(質問1,2)結果(学校規模適正化関係) (PDFファイル: 340.7KB)
第3回アンケート(質問3-10)結果(市本庁舎・支所機能関係) (PDFファイル: 732.9KB)
第4回アンケートにあたっての資料 (PDFファイル: 208.4KB)
第4回アンケートにあたっての資料(活用方針案) (PDFファイル: 518.5KB)
第4回アンケートにあたっての資料(活用方針案9ページ) (PDFファイル: 200.7KB)
第4回アンケートにあたっての資料(活用方針案10ページ) (PDFファイル: 196.4KB)
第4回アンケートにあたっての資料(活用方針案12ページ) (PDFファイル: 142.3KB)
添付資料を見るためには
相互リンク
この記事に関するお問い合わせ先
〒520-1592
滋賀県高島市新旭町北畑565
電話:0740-25-8130
ファックス:0740-25-8101
企画広報課へのお問い合わせ
更新日:2023年03月31日