広報たかしま9月1日号 平成22(2010)年9月1日発行

更新日:2023年03月31日

(注意)詳しくは、本ページ末のPDFをご覧ください。

広報たかしま9月1日号の内容の詳細
ページ数 内容
1ページ 表紙
子どもサバイバル訓練(8月8日)
2-5ページ 特集
災害に備える
6-8ページ お知らせ拡大版
  • 協働型地域づくりのアイデアを募集します
  • 地デジ準備はお済ですか
  • 9月は同和問題啓発強調月間です
  • 平成22年国勢調査 10月1日、全国で一斉に実施
9ページ タウントピックス
  • 両チームともに入賞
     第45回滋賀県消防操法訓練大会
  • 湖上での熱い、暑い!戦い!!
  • この夏、全国の舞台に挑んだ
     高島市の若きアスリートたち
10-11ページ 子育て
  • しつけと、虐待のちがい
     ~保護者の意図ではなく、子どもの立場で考える~
  • 放課後広場「友達100人できるかな」
市長の手帳
市長の手帳
12ページ 相談窓口からはい!ニッコリ
バーベキュー中にカセットボンベが爆発!
Let's ごみ減量
「燃えないゴミA類」ってどんなもの?
13ページ みんなで5・7・5
投稿:川柳
14ページ びょういんだより
  • 新病院本棟建築工事進む!!
  • フォトギャラリー 七夕コンサート
15ページ 安心安全
台風シーズンに備える
  • 高島市内の交通事故発生状況(7月末現在)
  • 7月の火災・救急・救助件数
16-20ページ 暮らしの情報
お知らせ・募集・催し
21ページ 教育委員会
  • 第7回定例会報告
  • 学校規模適正化の取り組み
  • 放課後の子どもたち(3)
22ページ 健康生活
  • 結核制圧!
     結核健康診断を9月から開始
  • 献血にご協力ください
23ページ 元気生活
  • 9月21日は世界アルツハイマーデー
  • 元気カレッジ、家族介護教室
24-25ページ 国保年金あらかると
  • 退職(失業)による特例免除制度をご利用ください
  • 必ずしてください! 被保険者種別変更の届出
  • ご存知ですか? 若年者納付猶予制度
未来への種
高島市産業連携推進協議会
26ページ そうだ図書館に行こう♪
今月のおすすめ
私のオススメの一冊!
催し物のお知らせ 9月
27ページ 窓口だより
お誕生おめでとう! 謹んでお悔やみ申し上げます。
納付のお知らせ
9月納付のお知らせ
28ページ 裏表紙
歴史散歩No.69

ダウンロード

添付資料を見るためには

この記事に関するお問い合わせ先

〒520-1592
滋賀県高島市新旭町北畑565
電話:0740-25-8130
ファックス:0740-25-8101
企画広報課へのお問い合わせ