土砂災害危険箇所等の周知について

更新日:2024年01月19日

 近年増加する局所的で急激な大雨により、全国各地で土砂災害が相次いで発生しています。
高島市内にも、滋賀県知事に指定された土石流、急傾斜地の崩壊、地すべりの土砂災害警戒区域、土砂災害特別警戒区域が多数あります。
 土砂災害から身を守るためには、日頃の備えと早めの避難が大切です。危険箇所を確認し、災害に備えて避難場所・避難経路について、普段から地域や家族等で話し合っておきましょう。
 また、雨が降り出したら、テレビやラジオの気象情報や市役所からの防災情報(避難情報)に注意し、いつでも避難できるよう準備をしましょう。

土砂災害危険箇所、警戒区域の位置等

 土砂災害が発生したときに被害の出るおそれがある区域については、下記のホームページで確認することができます。

災害時避難場所

 台風や地震等の災害時に市民の皆さんが一時的に避難したり、一定期間の仮住まいをする施設として、広域避難所を指定しています。

防災気象情報などの収集方法

 警報等が発表された場合には、テレビやラジオ等で気象情報を入手しましょう。インターネットが使用できる環境にある方は、下記のホームページなどで確認することができます。

 また、滋賀県や高島市が行っているメール配信サービスに登録すると、気象情報などがメールで届きます。 

皆さんがとるべき避難行動

 土砂災害危険箇所やがけ下、渓流沿いなどにお住まいの方は、大雨の際や土砂災害警戒情報が発表された際には、早めに安全な場所に避難しましょう。また、夜間に大雨が予想される際には、暗くなる前に避難することがより安全です。
 なお、豪雨などで避難場所への避難が困難なときは、近くの頑丈な建物の二階以上に緊急避難したり、さらに困難な際には、家の中のがけから離れた部屋や二階などの少しでも安全な場所に移動しましょう。

この記事に関するお問い合わせ先

〒520-1592
高島市新旭町北畑565
電話:0740-25-8570
ファックス:0740-25-8518
土木課へのお問い合わせ