ストーブ火災にご注意を!

更新日:2024年02月28日

 冬の季節はストーブによる火災が増加します。

 電気ストーブ、石油ストーブ等のストーブ火災は、少しの注意で防げるものがほとんどです。

 必ず取扱説明書を読むとともに、次のポイントに注意してください。

ストーブ火災を防ぐためのポイント

ストーブの周りは、常に整理整頓!

 布団、衣類、雑誌などの可燃物がストーブの近くに置いてあると、ふとしたはずみで可燃物がストーブに接触し出火する恐れがあります。

ストーブ前に洗濯物が干してあり、慌てている様子のストーブのイラスト

ストーブの近くでスプレーなどを使わない

 化粧品や塗料、殺虫剤などのスプレー缶や消毒用アルコールなどは、引火や爆発の危険があるので、ストーブの近くで使用してはいけません。

ストーブ近くでスプレーを噴射している女性のイラスト

寝るときは必ずストーブを切る

 ストーブを付けたまま寝ると、寝返りをうった際などにストーブに布団が接触し出火する恐れがあります。

ストーブに接触した布団が出火し、慌てている女性のイラスト

給油をする際にはストーブを消す

 給油をする際には、必ずストーブを消してから行ってください。

 また、給油の際にこぼれてしまった灯油をそのままにしておくと、引火して火災になる恐れがありますので、すぐに拭き取ってください。

こぼれた灯油から出火し慌てている女性のイラスト

カートリッジタンクの口金はきちんとしめる

 石油ストーブのカートリッジタンクに灯油を補給した後、口金を完全にしめ付けないまま石油ストーブにセットしようとしたため、口金が外れ、漏れた灯油がストーブにかかり出火するケースが多く発生しています。給油した時は、口金が確実にしまっていることを確認してください。

女性が手に持っているカートリッジタンクから灯油が漏れて出火したイラスト

布団、カーテン、ふすまなどの燃えやすい物のそばではストーブを使用しない

 ストーブは、壁、カーテン、ふすま、障子などから十分な距離をとってください。

カーテン近くに置かれたストーブから出火しているイラスト

ストーブの近くに洗濯物などを干さない

 ストーブの上部や周囲に洗濯物を干さないでください。

 気づかないうちに、ストーブに落下したり接触して出火する恐れがあります。

ストーブの上部や周囲に洗濯物を干しているイラスト

誤給油に注意

 ガソリンや軽油を灯油と間違えてストーブに給油し、火災になる事例がおきています。

 油の種類によって容器の色や形状を変えて保管し、給油する前には油種に間違いがないか必ず確認してください。

ガソリンタンクと灯油タンクが置かれ、女性が誤ってガソリンタンクから給油しているイラスト

関連情報

この記事に関するお問い合わせ先

〒520-1655
高島市今津町日置前5150
電話:0740-22-5403
予防課へのお問い合わせ