知って楽しい!「オリーブオイルテキスト」

更新日:2023年03月31日

いまや食卓にかかせないものとなりつつあるオリーブオイル。
高島市では令和2年度から、オリーブ産地化促進事業を進めています。

オリーブとオリーブオイルをより身近に感じていただけるように、知っているようで知らないオリーブ情報を、「オリーブオイルテキスト」としてQ&A形式でお知らせしていきます。

木の枝に実っているオリーブの写真
テーブルに置かれた茎のついたオリーブの実と輪切りのオリーブの写真
ガラスの器に盛り付けされた赤紫のオリーブの写真
オリーブの木に白い蕾が複数ある様子の写真

各号の内容

各号の詳細
vol. 質問番号 内容
vol.01 質問01 オリーブオイルは、オリーブの種から採れるの?
vol.01 質問02 オリーブの実には、緑と黒があるのはなぜ?
vol.02 質問03 オリーブオイルにも旬があるの?
vol.02 質問04 オリーブオイルのコンテストって、どこで行われるの?
vol.03 質問05 オリーブオイルが健康によいと言われる理由は?
vol.03 質問06 「食べる」以外の利用法は?
vol.04 質問07 品種によってオリーブオイルの味や香りは違いますか?
vol.04 質問08 オリーブオイルは和食にも使えるのでしょうか?
vol.05 質問09 畑や庭がなくてもオリーブを育てられますか?
vol.05 質問10 家庭でオリーブ栽培を楽しむコツは?
vol.06 質問11 オリーブの木工品にはどのようなものがありますか?
vol.06 質問12 木工品の手入れに食用油を塗ると聞きますが、オリーブ木工品にオリーブオイルを塗ってもよいですか?
vol.07 質問13 オリーブオイル売り場に行くと「エキストラバージン」の表示があるものとないものが置かれています。その違いは?
vol.07 質問14 加熱調理にエキストラバージンオリーブオイルは使えますか?
vol.08 質問15 オリーブオイルはどこに保存したらよいでしょうか?
vol.08 質問16 旬の食材をオリーブオイルで楽しめますか?
vol.09 質問17 オリーブオイルの色と味には関係がありますか?
vol.09 質問18 美味しいオリーブオイルの見分け方は?
vol.10 質問19 日本でのオリーブ栽培はいつから始まったのでしょうか?
vol.10 質問20 世界で最もオリーブオイルを生産している国は?

関連情報

ダウンロード

添付資料を見るためには

この記事に関するお問い合わせ先

〒520-1592
滋賀県高島市新旭町北畑565
電話:0740-25-8511
ファックス:0740-25-8519
農業政策課へのお問い合わせ