藤樹の里文化芸術会館
藤樹の里文化芸術会館は、450席(最大500席)を有する劇場型の多目的ホールです。客席は扇形で、どの席からも舞台がよく見渡せます。
演劇やミュージカルはもちろん、ポップスなどのコンサートやライブ、落語や漫才など幅広い用途に対応します。
また、市内で唯一の専用展示室を2室備えています。
なお、ホールについては経年による建物の劣化や設備等の不調があることから、ホール部分全体の調査を実施し、今後の施設のあり方を検討するため、令和7年6月1日から使用を休止します。
そのほか展示室や練習室は、これまでどおり使用できます。
高島市公共施設利用予約システムに登録していただきますと、施設の空き状況の確認や利用予約ができますので、ぜひご利用ください。
住所
〒520-1224 滋賀県高島市安曇川町上小川106
JR湖西線「安曇川」駅下車徒歩15分
利用時間
9時~22時(受付業務は9時~17時)
休館日
月曜日(祝日の場合は開館し、翌平日休館)
12月29日~1月3日
電話
0740-32-2461
ファックス
0740-32-2460
設備
ホール
間口13メートル50センチ、奥行き10メートル、高さ6メートル50センチ
450席(補助席50席増設可能)、車椅子席最大7席
美術バトン12本、ボーダーライト3本、サスペンションライト3本、フロントサイドライト、シーリングライト、ピアノ(ヤマハセミグランドタイプ) など
楽屋和室1、洋室2
展示室1
256平方メートル、展示ケース、可動パネル
展示室2
148平方メートル、可動吊下パーテーション、スポット照明設備、スクリーン、音響設備
その他
練習室1(66平方メートル)、練習室2(33平方メートル)、和室(6,6,2,2畳)

使用料金
場所 | 午前 9時- 12時 |
午後 13時- 17時 |
夜間 18時- 22時 |
午前午後 9時- 17時 |
午後夜間 13時- 22時 |
全日 9時- 22時 |
---|---|---|---|---|---|---|
ホール (平日) |
11,700 | 15,600 | 15,600 | 31,200 | 35,100 | 50,700 |
ホール |
16,800 | 22,400 | 22,400 | 44,800 | 50,400 | 72,800 |
練習室1 | 900 | 1,200 | 1,200 | 2,400 | 2,700 | 3,900 |
練習室2 | 600 | 800 | 800 | 1,600 | 1,800 | 2,600 |
和室 | 600 | 800 | 800 | 1,600 | 1,800 | 2,600 |
展示室1 | - | - | - | 4,000 | - | - |
展示室2 | - | - | - | 2,400 | - | - |
- (注意)休日とは、国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)に規定する休日をいいます。
- (注意)使用者が次のことに該当するときは、上記の使用料の5割に相当する額をそれぞれ加算します。
- 使用者の住所(法人または事業所にあっては所在地)が市外であるとき。
- 入場料その他これに類するもの(以下「入場料等」という。)について、1人当たり2,000円以上徴収するとき(この場合において、額の異なる2種以上の入場料等を徴収するときは、その最高額を入場料等とみなします。)
- (注意)付属設備および器具等の料金は別途お支払いいただきます。
- (注意)付属設備使用料は、午前、午後または夜間を1区分とし、1区分あたりの金額を示すものとします。
また、全日使用においては3区分として計算して算出します。 - (注意)映写やピアノ調律、舞台操作のための人件費、消耗品等は、使用者の負担とします。
- (注意)高島市文化ホールの管理運営に関する規則により、敷地内において物品の販売、広告、宣伝、寄附募集行為その他これらに類する行為はできません。
イベントギャラリー
イベントギャラリーは下記のリンクをクリックしてください。
施設写真

外観

ホール

展示室1

展示室2

練習室1

練習室2
ダウンロード(PDF)
この記事に関するお問い合わせ先
〒520-1224
滋賀県高島市安曇川町上小川106
電話:0740-32-2461
ファックス:0740-32-2460
藤樹の里文化芸術会館へのお問い合わせ
更新日:2025年02月05日