白鬚神社(しらひげじんじゃ)

交通アクセス
- JR近江高島駅から車で約5分【駐車場、約50台】
- JR近江高島駅から予約乗合タクシー(近江タクシー)鵜川線 「白鬚神社前」下車
電話:0740-36-1555
JR近江高島駅から東南へ約2キロメートルのところにある白鬚神社は、国道161号線をはさみ朱塗りの鳥居が湖中に建ち、安芸の「厳島神社」をほうふつとさせます。「白鬚さん」「明神さん」の名で広く親しまれており、社名の通り延命長寿・長生きの神様として知られています。
近江最古の社で、境内には与謝野鉄寛・晶子の歌碑や松尾芭蕉の句碑があります。
毎年9月5・6日の「秋大祭(白鬚まつり)」には京阪神から多くの参拝者で賑わいます。

・国道を渡ることは大変危険ですのでご遠慮ください。
・湖中の鳥居を撮影される際は、社務所前に設置された展望台「藍湖白鬚台」をご利用ください。
更新日:2023年07月20日