解体予定建物を活用し訓練を行いました!

更新日:2025年02月12日

令和7年1月16日(木曜日)、22日(水曜日)、23日(木曜日)、27日(月曜日)の4日間、高島市が所有する解体予定建物を利用し救助訓練を行いました。

この訓練では、火災発生時の要救助者の救出訓練、エンジンカッターでの扉破壊訓練等を実施しました。隊員間で各種災害対応技術、安全管理の重要性を改めて共有することができました。

どのような現場状況であっても、迅速かつ安全に確実な救出活動を実施できるよう、消防技術を日々向上させています。

木製扉破壊

バールにて木製扉を破壊。

鉄製扉破壊

エンジンカッターにて鉄製扉を破壊。

ガラス破壊

ガラスを破壊。

屋内進入

屋内進入準備。

今後も訓練を継続し、安全で効率的な災害対応能力の向上に努めていきます。

この記事に関するお問い合わせ先

〒520-1221
滋賀県高島市安曇川町青柳696-1
電話:0740-32-1212
ファックス:0740-32-1199
南部消防署へのお問い合わせ