中江藤樹記念館販売品一覧

更新日:2023年03月31日

中江藤樹記念館販売品一覧表
  タイトル イメージ 価格 内容
1 藤樹先生 「藤樹先生」本の写真 1,000円 小学校の副読本である。
3年生から6年生まで、文字の大きさを変えて段階的に綴られている。
カラーの挿図が多数載せられて親しみやすくなっている。
2 中江藤樹入門 「中江藤樹入門」本の写真 500円
 
中江藤樹の生涯のエポック12篇と藤樹にまつわる代表的な逸話12篇からなる。
末尾には藤樹の著書「翁問答」「鑑草」や門人あての書簡の中から重要なことばを収録している。
3 代表的日本人 「代表的日本人」本の写真 1,785円 内村鑑三の名著で西郷隆盛・上杉鷹山・二宮尊徳・中江藤樹・日蓮上人という5人を紹介している。中江藤樹は徳行の学者、教育者として叙述する。この本は英文と日本語を見開きに対訳している。
4 まんが
「熊沢蕃山」
まんが「熊沢蕃山」本の写真 1,000円 一介の浪人にすぎなかった熊沢蕃山は中江藤樹を師事して学問に深く目覚め、後には近世随一ともいうべき経世家・思想家となる。
その波乱に満ちた蕃山の生涯を見事に描いている。
5 まんが
「青木文教」
まんが「青木文教」本の写真 1,000円 大谷探検隊員であった青木文教は大谷光瑞の命を受けてチベットへ単独入国。
ダライラマ13世の厚遇を得る。
高島市出身のチベット学者の誠実な生涯を描いている。
6 まんが
「安曇川町
の歴史」
まんが「安曇川町の歴史」本の写真 1,500円 中江藤樹が現代によみがえって安曇川町の古代から現代までのエポックとなる歴史舞台に案内・説明するというストーリー展開になっている。
7 安曇川町史 「安曇川町史」の写真 5,000円 古代から現代までの本格的な通史であり、町制施行30周年記念事業として昭和59年に刊行された。
町名の由来については「第2章 海人族の系譜」で取り上げている。
8 かながき孝経 「かながき孝経」の写真 300円 中江藤樹生誕400年記念事業で発行した。
孔子の説いた孝経は、古来、日本人によく親しまれた。
この「かながき孝経」は藤樹独自の読み下しであり、本書は特に「素読用」に作られたものである。
9 中江藤樹
心学派全集
「中江藤樹心学派全集」の写真 18,900円 吉田公平・小山國三編。
中江藤樹の高弟・淵岡山学派の資料をほぼ全て掲載し、その厳密な校訂を施した学術専門書である。
10 心あるところに宝あり 「心あるところに宝あり」本の写真 500円 中江藤樹生誕400年祭の幕開けとなった「生誕祭」における記念講演録である。
トイレ掃除活動を通して人の心を変えてきた事例を紹介している。
11 良知のこころに生きる 「良知のこころに生きる」本の写真 500円 中江藤樹生誕400年祭の中で行われた作家 童門冬二さんらによる鼎談の内容を記録したものであり、今こそ藤樹の教えが苦悩する日本社会を導くと語り合っている。
13 ピンバッジ 「学問」、「感謝の心」、「武道」の三種類で少年時代の藤樹をイメージしたピンバッチの写真 各300円 中江藤樹生誕400年記念事業で製作した。
「学問」、「感謝の心」、「武道」の三種類で少年時代の藤樹をイメージしたものである。
14 ストラップ 中江藤樹生誕400年記念ストラップの写真 300円 中江藤樹生誕400年記念事業で製作した。
少年時代の藤樹をイメージしたものである。

支払い方法等について

 来館される場合は、記念館窓口にて代金と引き換えにお渡しさせていただきます。
 また、直接来館することが困難な場合は、電話・ファックスでの申込も受け付けています。以下の流れをご参照ください。

1.ご注文

ファックスのイラスト
  1. 電話でのご注文(0740-32-0330
     ⇒ 氏名、住所、商品名、数量をお伝えください。
  2. ファックスでのご注文(0740-32-0330
     ⇒ 下記ダウンロード「販売品購入申込書」に必要事項をご記入の上お送りください。

2.発送

青色のトラックのイラスト

ご注文いただいた商品と「納品書・請求書」、「払込書用紙」を同封してお送りします。

(注意)商品代金と別途送料が加算されます。
(「納品書・請求書」に内訳を記載しています。)

3.到着

商品のイラスト

お手元に商品が届きます。
ご注文内容と誤りがないかご確認ください。

(注意)万が一商品に著しいキズ・汚れ等が見られる場合は藤樹記念館(0740-32-0330)までお申し出ください。

4.お支払い

払込用紙を持っているイラスト

「納品書・請求書」の内容をご確認いただき、同封の「払込書用紙」でお近くの銀行・郵便局からお支払いください。

(注意)銀行振込の場合は手数料が必要となる場合があります。

ダウンロード

添付資料を見るためには

相互リンク

この記事に関するお問い合わせ先

〒520-1592
高島市新旭町北畑565
電話:0740-25-8559
ファックス:0740-25-8145
文化財課へのお問い合わせ