子育てに疲れていませんか? 子育てに疲れている方を見かけていませんか?
こども家庭センターでは
こども家庭センターでは、専門の相談員がお子様の養育など家庭内の「しんどい」ことについて相談を受け、支援を行っています。
相談内容

- 子どもの家庭での養育や生活上の課題、子ども虐待などの相談
- 不登校や学校に行きにくくなった子どもについての相談
- いじめに関する相談
- 子どもの問題行動に関する相談
- 障がいを抱える子どもに関する相談
- 児童福祉施設(児童養護施設等)への入所のための相談
- ドメスティック・バイオレンス(DV)に関する相談 など
ひとりで悩まないで、お気軽にご相談ください。
相談方法
面接相談(来所相談・訪問相談)、電話相談
相談時間
平日 8時30分~17時15分
- (注意) 土曜日、休日および年末年始はお休みです。
- (注意) ただし、緊急の場合は、夜間や土休日も対応いたします。
その他
- 相談の内容により、健康推進課の保健師や県子ども家庭相談センター、医療・相談機関と連携をとりながら対応します。また、必要に応じて他の専門機関を紹介することもあります。
- お受けした相談内容について、秘密を守ります。

外部リンク
添付資料を見るためには
この記事に関するお問い合わせ先
〒520-1521
滋賀県高島市新旭町北畑45番地1
電話:0740-28-7830
ファックス:0740-25-8071
こども家庭センターへのお問い合わせ
更新日:2024年05月27日