高島市議会政治倫理審査会の審査結果報告についての議長コメント(令和6年7月12日請求分)

更新日:2024年12月23日

 この度、高島市議会政治倫理審査会からの「元議員の行為がパワーハラスメントに該当する」との審査結果報告について、非常に重く受け止めております。

 市民の皆様には、多大なるご迷惑とご心配をおかけしていること、議会を代表しまして、心から深くお詫び申し上げます。

 議員は、市民の信託を受けた公人であり、その立場にふさわしい品格と責任が求められます。パワーハラスメント行為は、職場環境を損なうのみならず、市民の信頼を著しく損ねる行為であり、決して許されるものではありません。

 議会としては、全ての関係者が安心して業務に従事できる環境の整備を進め、再発の防止に向けて速やかに検討するとともに、議員一人ひとりが襟を正し、それぞれの立場と職責を認識し、一日も早く信頼回復ができるように努めてまいりますので、市民の皆様には、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

 

 令和6年12月23日

 高島市議会議長 廣本 昌久

この記事に関するお問い合わせ先

〒520-1592
滋賀県高島市新旭町北畑565
電話:0740-25-8140
ファックス:0740-25-8146
議会事務局へのお問い合わせ