精神科・神経科

- 武本 一美(非常勤医師)
- 加藤 賢嗣(非常勤医師)
- 小川 雄右(非常勤医師)
- 渡辺 範雄(非常勤医師)
- 小関 隼人(非常勤医師)
- 村上 慎吾(非常勤医師)
- 奥田 浩士(非常勤医師)
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | |
---|---|---|---|---|---|
1診 | 奥田浩士 | 武本一美 | 小川雄右 | 渡辺範雄 | 村上慎吾 |
2診 | - | 1・3・5週 加藤賢嗣 |
小関隼人 | - | - |
(注意)初診・再来ともに全て予約制となっております。
私たちは、さまざまな要因によって精神的なトラブルを抱えてしまうことがあります。当科では、こころとからだ、取り巻く環境を総合的に把握するように努め、患者様の回復を患者様やご家族と一緒に考えていきます。そのため、薬物療法や精神療法、他科との連携や地域の社会資源の活用、家庭や職場、関係機関などの環境調整などを併せて進めています。
また、入院治療が必要な場合や高度な治療が必要な場合には、専門医療機関を紹介させていただきます。
外来診療
当科では、火曜日から金曜日まで毎日、非常勤医師による外来診療を行っています。
他院に通院されている方は、治療の継続性を保つため、主治医の診療情報提供書(紹介状)を必ずご持参ください。
初診の方は、問診票のご記入をお願いしています。
予約がご希望通りにならないことや、予約された時間枠を越えてお待ちいただくことがあります。
一人一人の患者様に丁寧な診察を行いたいと考えておりますので、ご了承ください。
当科では、気分障害(うつ、双極性障害)、統合失調症、神経症性障害(強迫性障害、パニック障害、不安障害など)、依存症、認知症、てんかんなどを対象にしています。
主な検査
医師の判断に応じて、頭部CT、頭部MRI、血液検査、脳波、尿検査、知能検査、心理検査を行います。
更新日:2024年05月07日