令和7年8月
8月16日(土曜日)
高島市戦争犠牲者を追悼し平和を誓う市民の集い

安曇川公民館ふじのきホールにて「令和7年度高島市戦争犠牲者を追悼し平和を誓う市民の集い」を開催し、戦没者のご遺族をはじめ、多くの関係者の皆様にご出席をいただきました。
8月8日(金曜日)
滋賀県電気工事工業組合様による防災備品「ポータブル電源用ソーラーパネル」贈呈式

滋賀県電気工事工業組合様よりポータブル電源用ソーラーパネルをご寄付いただきました。当組合様には毎年、防災資機材をご寄付いただいておりますことと、また平素より電気工事等を通じて市民の皆様の安全安心な暮らしをお支えいただいていることに対しまして、改めて敬意と感謝をお伝えいたしました。
今津B&G海洋センターリニューアル式典

改修工事が完了した今津B&G海洋センターのリニューアル式典に出席し、公益財団法人B&G財団様をはじめ、今回の施設整備にご尽力いただいた関係者の皆様に感謝の言葉を申し上げました。
8月6日(水曜日)
国道161号改良整備促進期成同盟会要望活動

大津市、敦賀市そして本市の3市で構成しています「国道161号改良整備促進期成同盟会」で国土交通省と財務省を訪れ、国道161号の道路整備に関する要望活動を行いました。3市の国道の実情や整備促進の必要性をご説明いたしました。
8月5日(火曜日)
自由民主党滋賀県議会議員団政務調査会

高島市役所で行われた自由民主党滋賀県議会議員団の政務調査会に出席し、令和7年度の滋賀県予算に対する要望内容等について説明させていただきました。参加された議員の皆様と本市が直面している課題について、有意義な意見交換を行うことができました。
滋賀県電気工事工業組合電気使用安全啓発キャラバン出陣式

「電気使用安全月間」における、滋賀県電気工事工業組合高島支部キャラバン隊の出陣式に出席させていただき、啓発活動に取り組まれるみなさまへご挨拶をさせていただきました。
8月4日(月曜日)
わたSHIGA輝く国スポにおける陸上自衛隊の協力に関する協定締結式

わたSHIGA輝く国スポにおける陸上自衛隊の協力に関する協定締結式に出席いたしました。大会本番に向けて協力して進めて参ります。
京都大原今津小浜間国道整備促進期成同盟会・鯖街道まちづくり連携協議会 福井県知事要望活動

福井県庁にて、京都大原今津小浜間の国道整備促進についての要望活動を行いました。広域道路ネットワークの強化実現に向け、隣接する市町と連携を取りながら引き続き要望していきます。
8月3日(日曜日)
びわ湖源流の里山づくりフォーラム

朽木公民館で開催された、びわ湖源流の里山づくりフォーラムに出席しました。当日は、高島市外からも多くの方がご参加され、盛大に開催されました。
8月1日(金曜日)
国道161号改良整備促進期成同盟会要望活動

大津市、敦賀市、高島市の3市で構成しています「国道161号改良整備促進期成同盟会」において国土交通省の近畿地方整備局を訪れ、国道161号の道路整備に関する要望活動を行いました。今後も国道161号の整備促進に向け、関係機関に要望を行ってまいります。
更新日:2025年08月21日