高島市果樹産地構造改革計画

更新日:2025年07月24日

市全域で果樹の産地化をめざす計画

高島市は、お米など田んぼで栽培される作物の農業経営が盛んな地域ですが、実は果樹の栽培面積も大きく、滋賀県の果樹栽培面積のうち約40%を占めています。
これまでの果樹産業を未来につなぎ、さらに発展させるため、産地に関係する各機関が一体となって新たな担い手の育成や、新技術や新品種の導入による収益性の向上、新たな販路開拓などを計画的に進めることが必要であることから、ブドウ、イチジク、オリーブ、カキ、クリ、オウトウ(さくらんぼ)、ブルーベリーを振興品目として「高島市果樹産地構造改革計画」を策定しました。

この記事に関するお問い合わせ先

〒520-1592
滋賀県高島市新旭町北畑565
電話:0740-25-8511
ファックス:0740-25-8519
農業政策課へのお問い合わせ