令和6年度アグリビジネス講座(パッケージデザインから考える商品化への道)

更新日:2024年12月09日

令和6年度 アグリビジネス講座を開催します

市内の農業者を対象に、6次産業化をテーマとした講座を開催します。

今回の講座では、「家で作った加工品を商品として売ってみたいけれど、どうすればいいのかわからない」そんなお悩みを持った農家の方々に向け、商品化するための基礎的な衛生管理から、商品の魅力が伝わるパッケージデザインの考え方まで、2回の講座を学べる内容となっています。

 

開催日時:各13:30~15:30

第1回 12月23日(月曜日) (高島市役所 3階 会議室9)

第2回 1月10日(金曜日) (新旭公民館 2階 2-A会議室)

参加費:無料

対象:市内の農業者で、相談したい加工品(イメージ段階でも可)がある方

 

申込〆切:12月13日(金曜日)

申込書の必要事項を記載し、農業政策課までお申し込みください。

農業政策課(電話:0740-25-8511 メール:nousei@city.takashima.lg.jp)

高島市アグリビジネス講座チラシ

この記事に関するお問い合わせ先

〒520-1592
滋賀県高島市新旭町北畑565
電話:0740-25-8511
ファックス:0740-25-8519
農業政策課へのお問い合わせ