七川祭り

- 開催日:5月4日
- 開催場所:高島市新旭町井ノ口 大荒比古神社
湖西隋一の“馬祭り”で有名な七川祭は高島市新旭町井ノ口区にある大荒比古神社の例祭です。
毎年5月10日に行われていましたが、平成8年から5月4日に変更されました。
この日に奉納される「奴振り」は昭和33年11月7日に「滋賀県選択無形民俗文化財」として指定を受けた、由緒ある民俗芸能です。
問い合わせ先
大荒比古神社
電話 0740-25-5000
湖西隋一の“馬祭り”で有名な七川祭は高島市新旭町井ノ口区にある大荒比古神社の例祭です。
毎年5月10日に行われていましたが、平成8年から5月4日に変更されました。
この日に奉納される「奴振り」は昭和33年11月7日に「滋賀県選択無形民俗文化財」として指定を受けた、由緒ある民俗芸能です。
大荒比古神社
電話 0740-25-5000
更新日:2023年03月31日