高島市子ども虐待防止推進週間

更新日:2025年06月30日

7月1日~7日は高島市子ども虐待防止推進週間です。

守れなかった命を見つめて ストップ!! 子ども虐待

平成18年7月5日、市内で保護者からの虐待により当時2歳の幼い命が奪われる事件が起こりました。
このような悲劇を二度と繰り返さないために、高島市では、毎年7月1日~7日を「子ども虐待防止推進週間」として、広報啓発活動を実施しています。
滋賀県内の子ども虐待件数は年々増加傾向にあります。”子どもの安心・安全を守るために出来ること”をこの機会に考えましょう。

オレンジリボンキャンペーン~七夕プロジェクト~

6tanabata

昨年の様子

期間中、市役所新館1階ロビー前玄関に、オレンジリボンキャンペーンコーナーとして、子どもの成長・幸せを願う、七夕笹飾りを設置します。短冊に願い事を書いたり、千羽鶴を折ったりして笹に飾ります。ご来庁の際はぜひご協力をお願いします。

この記事に関するお問い合わせ先

〒520-1521
滋賀県高島市新旭町北畑45番地1
電話:0740-28-7830
ファックス:0740-25-8071
こども家庭センターへのお問い合わせ