縦覧・閲覧制度について
縦覧帳簿の縦覧
土地または家屋の納税者は、自己所有資産の評価額と他の土地や家屋の評価額を比較できるよう、縦覧帳簿を縦覧することができます。
縦覧できる人
高島市に所有する土地、または家屋にかかる固定資産税の納税者本人または本人の委任を受けた代理人に限り、(土地の納税者は土地についてのみ、家屋の納税者は家屋についてのみ)土地価格等縦覧帳簿または家屋価格等縦覧帳簿を縦覧することができます。
(同居の親族や納税管理人、共有者は本人と同様に縦覧できます。)
縦覧できる内容
- 土地 - 所在・地番・地目・地積・価格
- 家屋 - 所在・種類・構造・床面積・建築年・価格
縦覧できる期間
毎年4月1日から 固定資産税の第1期分の納期限である5月末日までの2カ月間です。
(土曜日・日曜日・祝日を除く・8時30分から17時15分まで)
縦覧申請に必要なもの
- 納税者本人が申請の場合…本人確認書類・納税通知書等
- 代理人が申請の場合…委任状、身分を証明できるもの・納税通知書等
縦覧場所
高島市役所税務課
固定資産課税台帳の閲覧
納税義務者は、自己所有資産の固定資産課税台帳兼名寄帳を閲覧することができます。
閲覧できる内容
固定資産課税台帳兼名寄帳
閲覧申請に必要なもの
- 納税義務者本人が申請の場合 ... 本人確認書類
- 代理人が申請の場合 ... 委任状、代理人の本人確認書類
閲覧場所 (土曜日・日曜日・祝日を除く8時30分から17時15分まで)
高島市役所税務課
各支所
手数料
1件300円(同一所有者につき1件)
縦覧期間中の閲覧は無料 (写しの交付は1件300円)
相互リンク
この記事に関するお問い合わせ先
〒520-1592
滋賀県高島市新旭町北畑565
電話:0740-25-8116
ファックス:0740-25-8103
税務課へのお問い合わせ
更新日:2025年04月25日