新しい教育のかたち【スクールシフト】
【スクールシフト】とは
現在お住まいの地区から住民票を移すことなく、子どもを高島市内の公立小中学校で学ばせることができる仕組みです。
「都市部に住民票は置いたままで、自然が溢れる中で子どもを育みたい」といった方の二拠点生活が可能となります。
また、スクールシフトは学籍を異動しているため、受入期間中は欠席ではなく出席日数として認められます。

お試し用住居「おためし暮らし」
スクールシフトを利用する間の住居をどうしようかとお困りの方は、ぜひ「おためし暮らし」をご活用ください。
「おためし暮らし」は、JR西日本との共同プロジェクトで、地方に軸足を移して自然豊かな環境で都市圏を行き来する生活をおためしで体験することができます。
おためし住宅や申込方法など、詳しくは下記のJRのホームページををご確認ください。
・JRおためし暮らしホームページはこちら
https://www.westjr.co.jp/life/living/otameshi_life/
・JRたかしま暮らしホームページはこちら
https://www.westjr.co.jp/life/living/otameshi_life/takashima/
どんな方へおススメ
勤務先を変えることなく、自然の中で子育てや教育を受けたい方
「おためし暮らし」を活用し、高島市に移住を検討されている方
高島市でサテライトオフィス勤務やリモートワークを検討されている方
高島市ってどんなところ
滋賀県の北西にある自然豊かな市でメタセコイア並木道やマキノ高原等の自然に溢れる観光地がいろいろあります。
また、道の駅では地元で作られた新鮮な農産品を購入することができます。さらに、スキーやSUP、キャンプなどの季節に合わせたアウトドアスポーツ等を体験することができます。
問い合わせ先
【おためし暮らしについて】
高島市役所 市民生活部 市民協働課 定住推進室
電話:0740-25-8526 ファックス:0740-25-8157
【スクールシフトについて】
高島市役所 教育指導部 学校教育課
電話:0740-25-8562 ファックス:0740-25-8145
関連情報
この記事に関するお問い合わせ先
〒520-1592
滋賀県高島市新旭町北畑565
電話:0740-25-8526
ファックス:0740-25-8157
更新日:2023年05月26日