高島市の三方よしフードエコ推奨店をご紹介!
三方よしフードエコ推奨店とは
「まだ食べられるのに廃棄される食品」、いわゆる「食品ロス」は、国内で年間約464万トン発生しています。(農林水産省及び環境省 令和5年度推計値)
滋賀県では、食品ロスを削減するため、「三方よし!!でフードエコ・プロジェクト」の一環として、食品ロス削減に取り組む飲食店、宿泊施設、食料品小売店を「三方よしフードエコ推奨店」として登録し、その取り組みを広く紹介されています。
三方よしフードエコ推奨店を募集中!
滋賀県では、「三方よしフードエコ推奨店」を募集されています。食品ロスの削減に取り組んでいきたいと考えている事業者や、既に取り組まれている事業者の方々はぜひご応募ください。
高島市内の三方よしフードエコ推奨店一覧
市内では次のお店が推奨店に登録されています。皆さまも、推奨店の利用を通じて、外食時には「食べ残しを減らす」、買い物時には「必要以上に買い過ぎない」等、食品ロスの削減にご協力をお願いします。
・高島市今津町「丸よし旅館」
・高島市安曇川町「大吉商店(本店)」
・高島市安曇川町「大吉商店(平和堂あどがわ店)」
・高島市安曇川町「近江牛牧場直営 農家レストラン大吉 Grill牧場」
・高島市安曇川町「平和堂あどがわ店」
・高島市今津町「平和堂今津店」
・高島市今津町「滋賀県職員生協 高島食堂」
・高島市今津町「滋賀県職員生協 高島売店」
・高島市安曇川町「バロー安曇川店」
(注意)詳細は滋賀県のホームページをご覧ください。
更新日:2023年03月31日