「子どもの体験活動」に使う備品をお貸しします!
高島市青少年育成市民会議(事務局:教育委員会)では、地域や団体での「子どもの体験活動」に使用する備品をお貸ししています。
子ども会の行事や、青少年育成団体の活動等、いろいろな集まりの場でご利用いただけます。
対象
お貸しできるのは、高島市内の子どもたちを対象とした活動です。営利目的に利用する場合はお貸しできません。
ご利用の手順
- 「貸し出し備品」から希望する備品をお選びください。
- 下記の手続きサイトからお申込みいただくか、添付の「備品借用申請書」をダウンロードいただき必要事項をご記入の上、社会教育課地域教育連携室へご提出ください。
- 事務局から貸し出し可否の連絡をいたします。
- 申請書に記載の「借用希望日(受取日)」に社会教育課地域教育連携室(高島市役所 新館2階)にお受け取りにお越しください。
貸し出し備品
- けん玉(1セット10本/最大貸し出し可能8セット)
- お手玉(1セット10個/最大貸し出し可能9セット)
- ヨーヨー(1セット5個/最大貸し出し可能4セット)
- メンコ(1セット10個/最大貸し出し可能10セット)
- こま(1セット5個/最大貸し出し可能6セット)
- 藤樹かるた(最大貸し出し可能17セット)
- スティックドミノ(最大貸し出し可能6セット)
- バルーンアート用空気入れ(最大貸し出し可能24本)
- ホットボンド(ろう付き)(最大貸し出し可能20個)
- プラバン用オーブントースター(最大貸し出し可能2台)
- 大鍋(40センチ×3、35センチ×2、30センチ×1、26センチ×1)
(注意)ほかにも貸し出しできる備品がありますので、ご相談ください。
子どもたちの健全な成長のため、体験活動の輪を広げましょう!
更新日:2025年03月26日