高島市子育て親子つどいの広場
つどいの広場は、まだ保育園等に通われていない低年齢のお子さんとその保護者の方を対象に、親と子のふれあいや、親子同士の交流、子育てに関する相談や情報交換をしていただく場です。
高島市内には6つのつどいの広場があり、未就園児とその保護者の方はどなたでも参加していただけます。
「お家の中以外で遊ばせてみたいな…」「同じくらいの年齢のお友達や、話し相手がほしいな…」というときは、気軽に足を運んでみてください!
お問い合わせは、各つどいの広場まで。
ふれあいひろば

(社会福祉法人のぞみ会 なないろこども園内)
開設日時:月曜日・火曜日・水曜日・金曜日
 10時~15時
〒520-1652
高島市今津町福岡1926番地
電話 0740-22-0314
ファックス 0740-22-0319
あいあいひろば

 (社会福祉法人近江愛隣会 愛隣こども園内)
開設日時:月曜日・火曜日・木曜日・金曜日
 10時~15時
 〒520-1613
 高島市今津町上弘部1231番地1
 電話 0740-22-2339
 ファックス 0740-22-1771
ピヨピヨクラブ
  (社会福祉法人はこぶね会 安曇川はこぶね保育園内)
 開設日時:月曜日~金曜日
 10時~15時
 〒520-1221
 高島市安曇川町青柳700番地1
 電話 0740-33-7900
 ファックス 0740-33-7901
遊びの広場「チューリップ」
 (学校法人安曇川学園 旧中央幼稚園跡地)
 開設日時:火曜日・水曜日・木曜日
 9時30分~14時30分
 〒520-1217
 高島市安曇川町田中412番地1
 電話 0740-32-6061
 ファックス 0740-32-3554
さくらんぼ広場
 (学校法人藤波学園 藤波こども園内)
 開設日時:火曜日・水曜日・木曜日
 9時~14時
 〒520-1223
 高島市安曇川町下小川120番地1
 電話 0740-32-0329
 ファックス 0740-32-8005
プチしろふじ
 (社会福祉法人慈光会 しろふじ保育園内)
 開設日時:月曜日~金曜日
 9時30分~14時30分
 〒520-1112
 高島市永田1233番地1
 電話 0740-36-1501
 ファックス 0740-36-1845

関連情報
相互リンク
この記事に関するお問い合わせ先
〒520-1592
滋賀県高島市新旭町北畑565
電話:0740-25-8136
ファックス:0740-25-8145
子育て政策課へのお問い合わせ
        
            
            
            
    
              
              
              
              
              
              
              
              
                
                
                
                
                
                
                
                
        
                
                
                
                  
                
                  
                
更新日:2025年05月01日