高島市病児保育室「おひさま」

更新日:2023年03月31日

くまのイラスト

病児保育とは

 子どもが病気の時、保護者が仕事等の都合により家庭でみることが困難な場合に、病児保育室で子どもを一時的に保育します。専任の看護師や保育士が病気の子どもをお預かりしますので安心です。
 場所は、高島市民病院の健診棟1階にあります。定員は1日に4人です。

利用できる子どもは

  • 市内にお住まいの、生後6カ月~小学校3年生の子ども
  • 市外にお住まいで、保護者が高島市内の事業所に勤務されている、生後6カ月~小学校3年生の子ども

 入院の必要はないけれど、病気のため保育園・幼稚園・認定こども園、小学校に通園・登校できなくて、保護者の仕事等の都合により家庭で保育を行うことが困難な子どもです。

 保育園・幼稚園・認定こども園に通われていなくても、保護者の仕事等の都合により家庭での保育が困難な場合にもご利用できます。

 (注意)ただし、新型コロナウイルス感染症の感染が確認されたお子様または、保健所等から濃厚接触者として指定を受けたお子様につきましては、保健所等から自宅待機等の指定がある期間中、ご利用いただけませんので、あらかじめご了承ください。

 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に向け、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

利用時間

月曜日~金曜日 午前8時から午後6時30分まで
(土曜・日曜・祝日、12月29日~1月3日までは利用できません。)

利用料(1人1日につき)

  •  市内在住の方
     所得税課税世帯 2,000円
     所得税非課税世帯 1,000円
     市民税非課税世帯・生活保護世帯 無料
     (保護者と同じ世帯の方の所得で判断します。)
    (注意) 市内在園児の利用は無料
  •  市外在住の方 4,000円
ドレスを着たうさぎのイラスト

ご利用の流れ

  1. 利用登録
    利用登録申請書を市役所子育て支援課・各支所・病児保育室のいずれかに提出
    (注意)利用当日に登録する場合は、利用申込書と一緒に病児保育室へ提出。
  2. 子どもが発熱等(発病)
  3. 病児保育室に仮予約
    • 利用日の前日までに病児保育室に仮予約の電話をしてください。
      • 携帯電話番号 080-5706-9555(保育室専用)
      • 受付時間 午前8時~午後6時30分(土曜日・日曜日・祝日は除く)
    • 申込み順に受付をします。
    • 当日も定員に余裕があれば保育をします。(定員は4人です。)
    • 感染症のお子さんは、別の部屋(1部屋)で保育をします。
    • キャンセル待ちの場合は連絡先をお聞きします。
  4. かかりつけ医を受診
    かかりつけ医の診察を受けて医師意見書をもらってください。
    • 医師意見書は原則、利用の前日、または当日のものをお願いします。
    • 診断料とは別に、意見書の料金が必要です。
  5. 病児保育室に正式予約
    診断の結果を病児保育室に連絡してください。保育可の場合は正式予約、保育不可の場合はキャンセルとなります。
  6. 病児保育室入室
    利用申込書、医師意見書、与薬依頼書(薬がある場合)、家庭連絡票を病児保育室に提出して、保育開始です。
  7. 保育終了
    お迎えの際に、保育時間中のお子様の様子を報告いたします。
  8. お支払い
    利用料は、後日納付書を送付しますので、期日までに支払ってください。
    (注意)診察を受けた場合の診察料は、病院の会計で支払ってください。

病児保育室の様子

奥にベビー布団が敷かれ、手前にテーブルと子どもの椅子が設置された室内の写真

ひとつめのお部屋

壁側に棚や本が置かれ、広々とした室内の写真

ふたつめのお部屋

レースのカーテンが閉められ、端に畳んだ布団があり、テーブルと子ども用の椅子がある室内の写真

みっつめのお部屋(隔離室)

入口に子供用と大人用のスリッパが並べられた洋式トイレの写真

ひとつめのトイレ

てをあらいましょうと書かれたクマのイラストが置かれている洗面台の写真

洗面台

グレーの加湿空気清浄器が2台設置された写真

加湿空気清浄器

入口に並べられた3足のスリッパと、洋式トイレと手洗い場の写真

ふたつめのトイレ

浴槽の様な低い高さの手すりが付いた子ども用のシャワールームの写真

シャワー

高島市病児保育室 おひさま
所在地 〒520-1121
滋賀県高島市勝野1667番地 高島市民病院 健診棟1階
電話 080-5706-9555
(注意)保育室専用の携帯電話です。病院からおつなぎすることはできません。
あひる、ひよこ、よつばのクローバーのイラスト

持ち物

  1. 利用申込書
  2. 医師意見書
  3. 与薬依頼書 (注意)薬がある場合
  4. 保険証
  5. 母子手帳
  6. お薬手帳
  7. お薬
     (注意)袋ごとお持ちください。
     薬の処方内容がわかる説明用紙をお持ちください。
  8. お弁当(お箸・スプーン等)
    1. 下痢・嘔吐のときは消化の良いもの
    2. レンジがありますので温めることも可能です
  9. 粉ミルク、哺乳瓶 *必要なお子さんのみ
  10. おやつ
  11.  飲み物(コップ) (注意)お茶・イオン飲料等
  12. 着替え数枚(下着含む)
  13. オムツ使用の場合は7~8枚 (注意)おしり拭きもお持ちください。
  14.  パジャマ
  15. バスタオル (注意)お昼寝に使用します
  16. タオル3枚
  17. ビニール袋2枚(汚れ物入れなのでスーパーの袋などでOK)

利用に必要な申請用紙等は、下記のところにあります。

  • 市役所子育て支援課、病児保育室おひさま
  • 各支所
  • ホームページ下部からダウンロードもできます。  

ダウンロード

添付資料を見るためには

相互リンク

この記事に関するお問い合わせ先

〒520-1592
高島市新旭町北畑565
電話:0740-25-8136
ファックス:0740-25-8145​​​​​​​
子育て政策課へのお問い合わせ