おむつおとどけ みまもり便
おむつおとどけ みまもり便(乳児おむつ等支給事業)
乳児を養育する世帯を対象に、子育て中の方の経済的な負担の軽減や育児不安の解消を目的として、おむつ等育児用品を定期的に配達し、宅配員(たかPメイト)による子育ての悩み相談や情報提供を行います。
対象
高島市内に住所を有する乳児(1歳未満)を養育する子育て世帯
支給期間
乳児の出生(転入)後、出生月(転入月)の翌月から1歳の誕生月まで
ただし、出生月または転入月から起算し、3か月を超える申請の場合は、申請月の翌月から1歳の誕生月までを支給期間とします。
申請から見守りおむつ宅配までの流れ
- 出生(転入)届の際に申請書を受け付けます
- 「決定のお知らせ(決定通知書)」と「カタログ」を郵送します
- 委託業者(生活協同組合コープしが)より商品の確認、配達の打ち合わせ
- 見守り訪問、おむつ等宅配品のお届け
ダウンロード
乳児おむつ等支給申請書 (Wordファイル: 38.0KB)
更新日:2024年07月26日