令和2年6月

更新日:2023年03月31日

6月30日(火曜日)

新型コロナウイルス感染拡大防止対策に関する教育講話に出席しました。

新型コロナウイルス感染拡大防止対策に関する教育講話の様子

陸上自衛隊今津駐屯地第3戦車大隊・角副大隊長

新型コロナウイルス感染拡大防止対策に関する教育講話の様子

近畿中部防衛局・坂川総務部長

新型コロナウイルス感染拡大防止対策における専門的知識や防護の基準等について、自衛隊の災害派遣の経験や専門的な知見に基づき、陸上自衛隊今津駐屯地第3戦車大隊・角(かど)副大隊長から「新型コロナウイルス感染症拡大防止における自衛隊の活動について」、そして、近畿中部防衛局・坂川総務部長から「新型コロナウイルス感染症への対応~近畿中部防衛局~」と題し、市役所業務における感染拡大防止対策および感染対策に必要な知識の習得に向けご講話いただきました。

6月28日(日曜日)

第10戦車大隊自衛官候補生課程修了式に出席しました。

第10戦車大隊自衛官候補生課程修了式の様子

自衛官の任務は我が国固有の領土や国民の生命と財産を守るだけでなく、世界の平和に貢献する極めて崇高な任務であります。生涯の仕事として自衛官を志した42名の自衛官候補生の皆さんに敬意を表するとともに、今後の活躍に期待し、その活躍を支えていくことをお約束しました。

6月25日(木曜日)

防衛省等に対し、要望活動と表敬訪問を行いました。

防衛省に対しては、「陸上自衛隊今津駐屯地の体制維持・強化」に関して、河野防衛大臣、竹本陸上幕僚監部幕僚副長、鈴木内部部局整備計画局長、ならびに防衛省幹部の方々にお会いし、表敬訪問と要望を行いました。
環境省に対しては、昨年度から交付いただいている循環型社会形成推進交付金で整備を進めていた「新たなごみ処理施設の整備」にかかるこれまでの経過報告を行いました。また、同時にこの機会に持参しました「高島ちぢみ立体マスクおよび涼感マスク」など、新たな高島の地場産品の取り組みなどについても説明を行いました。

防衛省等に対する要望活動と表敬訪問の様子

河野防衛大臣

防衛省等に対する要望活動と表敬訪問の様子

高橋事務次官

防衛省等に対する要望活動と表敬訪問の様子

島田官房長

防衛省等に対する要望活動と表敬訪問の様子

増子統合幕僚副長

防衛省等に対する要望活動と表敬訪問の様子

竹本陸上幕僚副長

防衛省等に対する要望活動と表敬訪問の様子

武田防衛装備庁長官

防衛省等に対する要望活動と表敬訪問の様子

鈴木内部部局整備計画局長

防衛省等に対する要望活動と表敬訪問の様子

中村内部部局地方協力局長

防衛省等に対する要望活動と表敬訪問の様子

町田大臣官房審議官

防衛省等に対する要望活動と表敬訪問の様子

環境省環境再生・資源循環局長

6月22日(月曜日)

第183回市町村職員共済組合組合会に出席しました。

第183回市町村職員共済組合組合会の様子

滋賀県市町村共済組合所有財産である「憩いの里湖西」について、事務局から一般競争入札により4,500万円で売却する専決処分を行ったという説明がされました。
また、令和元年度滋賀県市町村職員共済組合の決算について審議し、承認され、令和元年度ホテルピアザびわ湖の決算概要と、ピアザ淡海あり方検討会議についても報告がされました。

6月17日(水曜日)

風水害を想定した災害対策本部運営訓練を行いました。

風水害を想定した災害対策本部運営訓練の様子
風水害を想定した災害対策本部運営訓練の様子

出水期に備え、災害対策本部の運営体制の確認を行うとともに、市内に指定されている広域避難所の防災体制について調整を行いました。
私からは、避難所の円滑な運営と併せて、職員自らの役割を自覚してもらい防災意識を高めていくことを目的に、市内の61箇所全ての広域避難所ごとに、避難所運営にかかる調整役、総括的な役割を担う指定職員を7月1日発令で検討するよう指示しました。

6月5日(金曜日)

株式会社ホリゾン本社びわこ工場(Horizon Innovation Park)の竣工式に出席しました。

株式会社ホリゾン本社びわこ工場(Horizon Innovation Park)の竣工式の様子

株式会社ホリゾン様は、5月21日(木曜日)に「太陽精機株式会社」から社名を変更され、同時に新たな拠点施設として「Horizon Innovation Park」を新設されました。製本機器のデジタル化をはじめ世界約100ヶ国との取引され、製本機器においてトップクラスのシェアを誇っておられると聞いております。
企画開発、設計、販売、そしてアフターサービスに至るまで、すべての工程において徹底したこだわりで「ものづくり」を展開いただき、今後も、高島市の地域振興や雇用の増進に向け、ますますご活躍されますことを期待しています。

この記事に関するお問い合わせ先

〒520-1592
高島市新旭町北畑565
電話:0740-25-8000
ファックス:0740-25-8101
秘書課へのお問い合わせ