社会資本総合整備計画(都市政策課所管分)について
1.社会資本整備総合交付金
「社会資本整備総合交付金」は、国土交通省所管の地方公共団体向け個別補助金を一つの交付金に原則一括し、地方公共団体にとって自由度が高く、創意工夫を生かせる総合的な交付金として平成22年度に創設されました。
社会資本整備に関する政策的目的を実現するため、地方公共団体が作成した社会資本総合整備計画に基づき、目標実現のため基幹的な社会資本整備事業のほか、関連する社会資本整備やソフト事業を総合的かつ一体的に支援する制度です。
2.社会資本総合整備計画(都市政策課所管分)について
(1)通常交付金
高島市地域住宅計画(平成29年度~令和3年度)事前評価(公営住宅等ストック総合改善事業) (PDFファイル: 12.0KB)
高島市地域住宅計画(令和4年度~令和8年度)事前評価(公営住宅等ストック総合改善事業) (PDFファイル: 991.0KB)
(2)防災・安全交付金(都市政策課所管分)
滋賀県内における災害に強い住まい・まちづくり(防災・安全) (PDFファイル: 112.5KB)
高島市都市公園の長寿命化と安全・安心できる公園の整備(防災・安全)(平成30年度~令和4年度) (PDFファイル: 1.1MB)
高島市都市公園の長寿命化と安全・安心できる公園の整備(防災・安全)(平成30年度~令和4年度) 事後評価(公園施設長寿命化計画策定調査・公園施設長寿命化対策支援事業) (PDFファイル: 9.8KB)
更新日:2023年09月21日