高島市公共施設再編の取り組み

更新日:2025年01月17日

1.「高島市公共施設等総合管理計画」

 市が保有する公共建築物及びインフラ資産は、高度経済成長期を中心に多数整備されてきました。老朽化が進むこれらの施設は、今後、一斉に補修や更新の時期を迎えるため、その対策が大きな課題となっています。
 その対策の一環として、市では平成26年度に高島市公共施設等総合管理計画を策定しました。

計画期間

平成27年度から令和26年度(30年間) 

目標

  • 公共建築物
     施設保有量を今後30年間(令和26年度まで)で50%削減
     (総床面積ベースで約182,000平方メートル(平成26年度比較)を削減)
  • インフラ資産
     整備状況や老朽化の度合い等から安全性や保全の優先度を考慮し、計画的な更新・補修を行います。 

改訂について

  • 令和4年3月 改訂
    総務省策定の「公共施設等総合管理計画の策定等に関する指針」の改訂に伴う必要な見直しを行いました。
     
  • 令和7年1月 改訂
    高島市公共施設等総合管理計画は計画策定から10年単位で見直すこととしていることから、削減目標や基本方針は維持し、施設状況や将来コスト試算等最新の数値データ等による見直しを行うとともに、総務省策定の「公共施設等総合管理計画の策定等に関する指針」に則り、一部加筆を行いました。

2.「第2期高島市公共施設再編計画」

 「高島市公共施設等総合管理計画」の目標を具体化し、計画的に施設再編を推進するため、平成29年度に「高島市公共施設再編計画」を策定しました。
 高島市公共施設再編計画においては、10年ごとに見直しを行うこととしており、令和7年1月に2期目の計画を策定しました。

ダウンロード

添付資料を見るためには

この記事に関するお問い合わせ先

〒520-1592
滋賀県高島市新旭町北畑565
電話:0740-25-8112
ファックス:0740-25-8101
行政管理課へのお問い合わせ