乳腺外科

- 川西 佳奈(非常勤医師)
乳癌
乳腺専門医による診察、検査および手術を行っております。
診察、検査は視触診、マンモグラフィー、乳房超音波検査、乳房MRIを用いて行い、必要があれば針生検や穿刺吸引細胞診、異常乳頭分泌があれば分泌物の細胞診を行っております。
不幸にして乳癌であった場合には、当院または患者様の希望により京都大学病院や滋賀県立総合病院、大津赤十字病院にて乳癌手術を行っております。
術前・術後薬物療法の必要のある方や進行再発癌の方に対しては、ホルモン療法や化学療法(分子標的薬を含む)、免疫チェックポイント阻害剤などを基本的に外来にて行っております。
ご本人、ご家族の希望により乳房再建術や遺伝子検査は、滋賀県立総合病院に紹介しています。
NCDによる外科系施設における外科症例のデータベース事業
平成23年5月1日より、一般社団法人National Clinical Database(NCD)による、日本全国の外科系施設における外科症例のデータベース事業へ参加しています。
本事業の詳しい内容はNCDのホームページをご覧ください。
更新日:2024年05月07日