2023びわ湖高島栗マラソン
目的
「高島で、だれもが・いつでも・気軽に」スポーツに親しめる生涯スポーツの実現に向け、マラソン大会を通じて参加者の健康増進と交流促進を図るとともに、マラソン競技の普及とスポーツ文化の振興、あわせてスポーツツーリズムの推進に寄与することを目的として、今年で第42回を記録する『びわ湖高島栗マラソン』を開催します。
開催日
令和5年10月22日(日曜日)
場所
マキノピックランドおよび周辺道路(知内川サイクリングロード他)
高島市マキノ町寺久保835番地1
レース概要
1)ハーフマラソンの部
参加資格 平成20年4月1日以前に生まれた男女(高校生以上)
参加料 4,500円
受付時間 午前7時30分から午前9時30分
出走時間 午前10時10分
2)クォーターマラソンの部
参加資格 平成23年4月1日以前に生まれた男女(中学生以上)
参加料 3,500円(中学生は2,000円)
受付時間 午前7時30分から午前10時10分
出走時間 午前10時50分
3)2キロメートルの部
参加資格 完走が可能な男女
参加料 500円
受付時間 午前7時30分から午前9時00分
出走時間 午前9時30分
【特記事項】
申込時に参加料プラス1,000円でオリジナルハンドタオルと特産品(栗)を販売します。
申込期間
令和5年7月17日(月曜日)から令和5年8月18日(金曜日)まで
申込方法
インターネット申込
2)ふるさと納税(「ふるさとチョイス 栗マラソン」で検索)
窓口申込
3)マキノ土に学ぶ里研修センター(マキノ公民館)
住所 高島市マキノ町蛭口260番地1
時間 午前9時00分から午後5時00分まで
休館 月曜日および祝日の翌日
※申込用紙はマキノ公民館のみ設置しています。
更新日:2023年07月17日