○高島市マキノ小学校開校準備協議会事務局調整会議設置要綱

令和7年4月1日

教育委員会訓令第1号

(設置)

第1条 高島市マキノ小学校開校準備協議会(以下「協議会」という。)の運営を円滑に進めるため、高島市マキノ小学校開校準備協議会事務局調整会議(以下「調整会議」という。)を設置する。

(所掌事項)

第2条 調整会議は、次に掲げる事項を所掌する。

(1) 協議会に提出する案件の検討および調整に関すること。

(2) 協議会の部会(以下「部会」という。)に提出する案件の検討および調整に関すること。

(3) その他協議会および部会の運営に必要な調査および研究に関すること。

(組織)

第3条 調整会議は、別表に掲げる職員(以下「構成員」という。)をもって構成する。

2 調整会議に座長を置く。

3 座長は、教育総務部教育総務課長をもって充てる。

(会議)

第4条 調整会議の会議は、座長が招集し、その議長となる。

2 座長は、必要があると認めるときは、構成員以外の者の出席を求めることができる。

(庶務)

第5条 調整会議の庶務は、教育総務部教育総務課および教育指導部学校教育課において処理する。

(その他)

第6条 この訓令に定めるもののほか、調整会議に関し必要な事項は、教育長が別に定める。

この訓令は、令和7年4月1日から施行する。

別表(第3条関係)

所属

職名

氏名

教育総務部

教育総務課

課長

前田温夫

社会教育課

主監

岸本広樹

図書館

次長

(館長取扱)

中川美知夫

教育指導部

学校教育課

課長

保木卓也

主監

古川克二

学事施設課

課長

上原真哉

参事

古谷賢志

スポーツ振興部

市民スポーツ課

課長

加藤圭子

高島市マキノ小学校開校準備協議会事務局調整会議設置要綱

令和7年4月1日 教育委員会訓令第1号

(令和7年4月1日施行)

体系情報
第7編 育/第2章 学校教育
沿革情報
令和7年4月1日 教育委員会訓令第1号