健康・福祉・教育
保健・健康・食育
-
「先の見えない不安、生きづらさ、こころの悩み」がある方の相談窓口
( 2020年12月24日 登録 ) -
養育医療の給付を申請される方へ
( 2020年7月1日 登録 ) -
高島市風しん予防接種費用助成
( 2020年6月29日 登録 ) -
風しんの抗体検査および第5期定期予防接種のクーポン券
( 2020年6月24日 登録 ) -
たかしま健康だより
(令和2年度 健康診査・がん検診・結核健診・乳幼児健診日程などの情報)
( 2020年4月1日 登録 ) -
高島市食育ネットワーク
( 2020年3月1日 更新 ) -
健康増進法の一部改正により、望まない受動喫煙の防止がより強化されます。
( 2020年1月24日 登録 ) -
今津保健センター
( 2017年8月17日 登録 ) -
高島保健センター
( 2017年3月31日 登録 ) -
安曇川保健センター
( 2017年3月31日 登録 ) -
マキノ保健センター
( 2017年3月31日 登録 ) -
朽木保健センター
( 2017年3月31日 登録 ) -
新旭保健センター
( 2017年3月31日 登録 ) -
湖魚料理教室レシピ
( 2017年2月27日 登録 )
母子保健・歯科保健
-
フッ化物洗口実施中!
( 2020年10月14日 登録 ) -
高島市不妊に悩む方への特定治療支援事業について
( 2020年7月2日 登録 ) -
養育医療の給付を申請される方へ
( 2020年7月1日 登録 ) -
母子健康手帳の交付について
( 2020年5月5日 登録 ) -
妊娠期から子育て期にわたる切れ目ない支援
( 2018年7月19日 登録 ) -
歯と口の健康を保ちましょう
( 2017年10月23日 登録 ) -
高島市の妊婦健康診査費助成制度について
( 2017年10月23日 登録 ) -
高島市不育症治療費助成金交付事業について
( 2017年3月29日 登録 )
健康診査・検診
-
令和2年度がん検診ご案内
( 2020年4月1日 登録 ) -
第2期データヘルス計画を策定しました
( 2018年3月31日 登録 )
食育
-
「高島いのちのサポートプラン」(高島市自殺予防計画)
( 2020年5月5日 登録 ) -
高島市食育推進計画(第3次)
( 2020年4月30日 登録 ) -
高島市食育ネットワーク
( 2020年3月1日 更新 ) -
高島っ子 郷土料理を学ぶ
( 2018年5月8日 登録 ) -
野菜を1日350gとりましょう!
( 2018年5月8日 登録 ) -
「高島市食育ネットワーク」登録団体の追加
( 2017年6月30日 登録 ) - 食育推進ネットワーク
- レシピ
健康づくり
-
禁煙チャレンジ、応援します!
( 2020年12月21日 登録 ) -
健康たかしま21プラン(第3次)
( 2020年4月30日 登録 ) -
健康推進アプリ「BIWA-TEKU(ビワテク)」を使っておトクに健康になろう!
( 2020年2月3日 登録 ) -
健康増進法の一部改正により、望まない受動喫煙の防止がより強化されます。
( 2020年1月24日 登録 ) -
「こころ」の健康チェックしてみませんか?
( 2018年4月18日 登録 ) -
健康たかしまいきいきウォーキングマップを作成しました!
( 2011年1月13日 登録 )
予防接種・感染症予防
-
10月1日から高齢者インフルエンザ予防接種の費用が無料となります
( 2020年10月1日 登録 ) -
10月1日から妊婦および中学生以下の方のインフルエンザ予防接種の費用を一部助成します
( 2020年10月1日 登録 ) -
【予防接種】乳幼児予防接種について
( 2020年10月1日 登録 ) -
令和2年10月1日からロタウイルス感染症の予防接種が定期接種になります
( 2020年9月28日 登録 ) -
【予防接種】子宮頸がん予防ワクチンの積極的勧奨の差し控えについて(お知らせ)
( 2020年8月26日 登録 ) -
高島市風しん予防接種費用助成
( 2020年6月29日 登録 ) -
風しんの抗体検査および第5期定期予防接種のクーポン券
( 2020年6月24日 登録 ) -
高齢者用肺炎球菌の予防接種について
( 2020年3月31日 登録 ) -
【予防接種】日本脳炎予防接種の特例措置について
( 2018年10月3日 登録 )
お知らせ
-
養育医療の給付を申請される方へ
( 2020年7月1日 登録 ) -
生活困窮者自立支援制度 -困りごとの解決に向けて-
( 2020年3月31日 更新 ) -
地域生活つむぎあいプロジェクト ―地域共生社会の実現に向けて―
( 2020年3月31日 登録 ) -
【精神保健】自殺予防 いのちの電話
( 2020年2月5日 更新 ) -
健康推進アプリ「BIWA-TEKU(ビワテク)」を使っておトクに健康になろう!
( 2020年2月3日 登録 ) -
滋賀県救急医療情報ネットについて
( 2018年4月26日 登録 ) -
ご存知ですか、家計にやさしいジェネリック医薬品
( 2018年4月23日 登録 ) -
夜間・休日の救急医療相談
( 2017年3月29日 登録 ) -
骨髄バンクにご登録ください。
( 2010年5月14日 登録 )