市政の情報
広報たかしま7月号 令和4(2022)年6月24日発行
更新日:2022年6月24日
広報たかしま7月号
※詳しくは、PDFをご覧ください。ページをクリックするとダウンロードできます。 | ||
01頁 | 表紙 | |
○第72回全国植樹祭しが2022 一般植樹会場「森林公園くつきの森」 |
||
02-03頁 | 特集1 | |
○子どもの健康は、家族みんなの健康 | ||
04-05頁 | 特集2 | |
○7月は「社会を明るくする運動」強調月間です | ||
06-13頁 | お知らせ拡大版 | |
○自衛隊フェスタ50・70 in 滋賀高島 開催概要 ○創業スタートアップ応援事業が始まりました! ○10月1日(土)~2日(日) 第27回全国棚田(千枚田)サミットが高島市で開催されます! ○新型コロナウイルスワクチンの接種についてお知らせします ○7月は「青少年の非行・被害防止強調月間」です ○低所得の子育て世帯に対する 子育て世帯生活支援特別給付金を支給します ○7月10日(日) 滋賀県知事選挙および参議院議員通常選挙の投票日です ○身体障害者相談員と知的障害者相談員にご相談ください! ○7月1日~7日は、高島市子ども虐待防止推進週間 守れなかった命を見つめて ストップ!! 児童虐待 ○体罰等によらない子育てを広げよう! ~みんなで育児を支える社会に~ ○国民健康保険加入の皆さんへ ○後期高齢者医療制度加入の皆さんへ |
||
14-15頁 | 教育委員会 | |
○「もりもり高島っ子の日」 子どもたちの心とからだの成長を応援します |
||
市長雑記 | ||
○未来の健康管理 | ||
タウントピックス | ||
○ウエイトリフティング選手 全国の舞台で大活躍! ○鍛錬してきた成果を発揮 空手道の県大会で大活躍! ○小学校の教育活動を応援! バスケットボールをご恵贈いただきました |
||
16-17項 | たかしまLIFE | |
○わたし流、たかしまのくらし。 「令和3年の高島暮らし」小田切 浩さん・智子さんご夫婦 |
||
身近な環境広場 | ||
○ごみの焼却はやめましょう! ○マンガ ○可燃ごみ搬出量 |
||
安全安心 | ||
○交通事故発生状況 ○火災・救急・救助件数 ○環境放射線測定結果 |
||
18-19項 | 健康いきいき | |
○受動喫煙対策を進めよう! ○7月は「愛の血液助け合い運動」月間 |
||
あんしん元気生活 | ||
○誰もが住みやすい地域づくりを目指して 生活支援コーディネーターがサポートします |
||
びょういんだより | ||
○高島市民病院健康出前講座をご活用ください | ||
国保年金あらかると | ||
○知っていますか? 国民年金保険料免除制度 | ||
20-21項 | そうだ図書館に行こう♪ | |
○催し物のお知らせ ○今月のおすすめ ○7月のおはなし会 |
||
相談窓口からはい!ニッコリ | ||
○令和3年度の消費生活相談報告 | ||
みんなのページ | ||
○みんなで575コーナー ○写真・イラストコーナー ○広報感想コーナー |
||
22-25項 | 暮らしの情報 | |
お知らせ・催し・相談 | ||
26-27項 | 文化情報ともしび | |
窓口だより・納付のお知らせ | ||
28項 | 裏表紙 | |
歴史散歩No.211 | ||
※個人情報保護のため、窓口だよりの一部を割愛しています |
ダウンロード
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)
関連ディレクトリ
前のページへ戻る ページの先頭へ戻る