事務手続き
警報
登録日:2022年1月25日
教育委員会事務局 教育指導部 小学校 今津東小学校
1 「特別警報」および「暴風を含む警報」に関わる臨時休業措置等について
(1)登校前は自宅待機とし、午前7時において、「特別警報」および「暴風を含む警報」が発令されている場合は、臨時休業とします。テレビニュース等でお確かめください。
(2)登校後に「特別警報」および「暴風を含む警報」が発令された場合には、通学距離、通学路の状況等を勘案のうえ、子どもの安全確保を最優先に適切な下校措置をとります。
(3)その他の場合
(ア)午前7時以降に「特別警報」および「暴風を含む警報」発令が必至と判断される場合
(イ)午前7時までに「特別警報」および「暴風を含む警報」が解除されていても通学路等の状況から危険が予測される場合
以上の場合、高島市教育委員会と協議のうえ、臨時休業や始業時刻変更等を、高島市防災無線等により連絡することがあります。
2 水害や豪雪等により危険が予測される場合
暴風警報を含まない警報(例えば、大雨、洪水、大雪警報等)の場合、臨時休業にはなりませんが、大雨、洪水、大雪等により、子どもの安全確保に困難が予測される場合は、高島市教育委員会と協議のうえ、適切な対応を連絡します。
3 子どもの安全確保のために
(1)「特別警報」および「暴風を含む警報」が発令されている間は、外出を控えさせてください。
(2)大雨による河川等の増水時には、河川等に近寄らないようにさせてください。
関連ディレクトリ
TEL :0740-22-2021
FAX番号:0740-22-0021
前のページへ戻る ページの先頭へ戻る