市政の情報
広報たかしま2月号 令和4(2022)年1月28日発行
更新日:2022年1月28日
広報たかしま2月号
※詳しくは、PDFをご覧ください。ページをクリックするとダウンロードできます。 | ||
01頁 | 表紙 | |
○成人おめでとうございます 令和4年高島市成人式 | ||
02-03頁 | 特集1 | |
○令和4年高島市成人式 | ||
04-05頁 | 特集2 | |
○企業とタッグ!官民連携のまちづくり | ||
06-13頁 | お知らせ拡大版 | |
○令和3年分 税の申告がはじまります ○新型コロナウイルスワクチンの接種についてお知らせします ○漏水にご注意!冷え込む前に水道管の確認を! ○12月補正予算の概要 ○飲食用カン(空き缶)は、分別ルールを守って出しましょう! ○投票立会人を募集します ○新たな住民自治の仕組みづくりが始まっています ○申請はお済みですか?子育て世帯への臨時特別給付 ○訪問看護サービスって、なに? |
||
14-15頁 | タウントピックス | |
○輝く笑顔で TWINKLE STARS大活躍! ○市内のウエイトリフティング選手 全国の舞台で大活躍! ○熱い戦い! 安曇川町軟式野球スポーツ少年団大活躍! ○日本パラ水泳選手権大会 自己ベストを記録し大活躍! ○プロジェクト発表を通して学び合う マイプロin安曇川を開催しました ○ご賛同いただける事業所を募集しています フードドライブへの取組事例を紹介 |
||
16-17頁 | 教育委員会 | |
○地域学校協働活動の輪にご参加ください! | ||
市長雑記 | ||
〇未来の社会を支える若人に | ||
身近な環境広場 | ||
○集積所はルールを守ってきれいに使おう! ○マンガ ○可燃ごみ搬出量 |
||
安全安心 | ||
○交通事故発生状況 ○火災・救急・救助件数 ○環境放射線測定結果 |
||
18-19項 | たかしまLIFE | |
○「四季を感じられる高島へ!」 潤さん・泉さんご夫婦 | ||
あんしん元気生活 | ||
○誰もが安心して住み慣れた地域で暮らせるように ひとり歩きに対する協力体制を整えています |
||
健康いきいき | ||
○はじめよう!禁煙生活 ○令和4年度高島市健康推進員養成講座 受講生募集 |
||
20-21項 | そうだ図書館に行こう♪ | |
○催し物のお知らせ ○今月のおすすめ ○2月のおはなし会 |
||
さんかくだより | ||
○アンコンシャス・バイアス 無意識の思い込み、無意識の偏見 |
||
びょういんだより | ||
○患者サービス改善の取り組みについて | ||
国保年金あらかると | ||
○20歳になった方へ、国民年金加入のお知らせ | ||
22-25項 | みんなのページ | |
○みんなで575コーナー ○写真・イラストコーナー ○広報感想コーナー |
||
暮らしの情報 | ||
お知らせ・催し・相談 | ||
26-27項 | 文化情報ともしび | |
窓口だより・納付のお知らせ | ||
28項 | 裏表紙 | |
歴史散歩No.206 | ||
※個人情報保護のため、窓口だよりの一部を割愛しています |
ダウンロード
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)
関連ディレクトリ
前のページへ戻る ページの先頭へ戻る