新型コロナウィルス感染症関連情報
10代および20代の男性の新型コロナウイルスワクチンの交互接種について
登録日:2021年10月25日
健康福祉部 コロナワクチン対策室
10代および20代の男性の新型コロナウイルスワクチンの交互接種についてお知らせします。
新型コロナウイルスワクチンについては、原則として同一のワクチンを2回接種することとされていますが、10代および20代の男性を対象に国の取り扱いが変更されました。
変更内容
10代および20代の男性においては、武田/モデルナワクチンの接種を受けた場合、ファイザーワクチンよりも心筋炎等の発生頻度が高いことから、1回目に武田/モデルナワクチンの接種を受けた場合であっても、予約を取り直していただければ、2回目にファイザーワクチンの接種を受けることが可能となりました。
詳細については厚生労働省作成のリーフレット(PDF)をご覧ください。当ページの下部からもダウンロード可能です。
対象者
1回目に武田/モデルナワクチンを接種された方のうち、10代および20代の男性
※10代および20代の女性やその他の年代の方は、1回目・2回目ともに同一ワクチンの接種が原則です。発生頻度等については、厚生労働省新型コロナワクチンQ&Aをご覧ください。
予約方法
モデルナワクチンからファイザーワクチンに変更を希望される方は、予約を受け付ける市内医療機関に直接ご予約をお願いします。
※1回目のモデルナワクチンの接種から27日以上の間隔をあける必要があります。
※2回目にファイザーワクチンの接種を受けることとなった場合は、モデルナワクチンの接種会場へキャンセルの連絡をお願いします。
ダウンロード
関連ディレクトリ
TEL :0740-25-8553
FAX番号:0740-25-5678
前のページへ戻る ページの先頭へ戻る