くらしの情報
「コロナとのつきあい方滋賀プラン」が警戒ステージ(ステージ3)に引き上げられました
登録日:2021年1月6日
新型コロナウイルス感染症対策本部
県内において、新型コロナウイルス感染症の拡大が続いており、医療がひっ迫していることなどから、滋賀県では、1月5日に「コロナとのつきあい方滋賀プラン」におけるステージが「注意ステージ(ステージ2)」から「警戒ステージ(ステージ3)」に引き上げられました。
市民の皆さまには、医療提供体制の負荷を軽減するため、引き続き、感染防止対策の徹底にご協力をお願いします。
「警戒ステージ」における対応(当面1月末まで)
基本的な感染症対策の徹底!
●手洗い、マスクの着用、3密(密閉・密集・密接)の回避など
●大人数や長時間の飲食、マスクなしでの会話など感染リスクが高まる「5つの場面」に注意。
外出について
●緊急事態宣言が発出されている地域や大阪府・京都府など感染拡大地域への不要不急の外出は控える。
会食について
●家族や普段一緒にいる人以外との会食は控える。
成人式について
●式典の前後には会食を控える。
●会場やその周辺で密集しない。
●体調が悪い場合は参加しない。感染拡大地域から参加される場合は特に注意。
詳しくは、下記の滋賀県ホームページをご覧ください。
ダウンロード
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)
関連ディレクトリ
前のページへ戻る ページの先頭へ戻る