市政の情報
広報たかしま10月号 令和2(2020)年9月25日発行
更新日:2021年9月9日
広報たかしま10月号
※詳しくは、PDFをご覧ください。ページをクリックするとダウンロードできます。 | ||
01頁 | 表紙 | |
○Work Life Story Expo'20 | ||
02-03頁 | 特集1 | |
○しっかり守れていますか?交通ルール | ||
04-05頁 | 特集2 | |
○皆さんに暮らしの安心を届けます | ||
06-11項 | お知らせ拡大版 | |
○たかしま応援プロジェクト第1弾 「地域通貨アイカ」の有効期限は10月末です ○高島市議会議員一般選挙および高島市長選挙の 執行予定日および立候補予定者説明会 ○フェイスブックとインスタグラムで 市の魅力やお知らせ情報を好評配信中! ○防災情報などをメール配信しています! ○#みんなの国勢調査 令和2年国勢調査の調査票は届いていますか? ○あなたの夢を応援します! ○フードドライブを実施します! ○第16回高島市美術展覧会作品募集 ○里親家庭を募集しています ○下水道を正しく使用していただくために ○知っていますか?行政相談委員 ○訪問看護サービスって、なに? 病状にあわせた安全なリハビリテーションを行います |
||
12-13項 | タウントピックス | |
○「新しい生活様式」に沿って開催しました Work Life Story Expo ’20 ○プロの仕事に感謝! ボランティアでグラウンド整備 ○オリーブを市の特産品とするために! 産地化講習会を開催しました ○NPO法人ふるさと書道会から ご寄付をいただきました |
||
安全安心 | ||
○交通事故発生状況 ○火災・救急・救助件数 ○環境放射線測定結果 |
||
14-15項 | 身近な環境広場 | |
○10月30日は食品ロス削減の日 ○マンガ ○可燃ごみ搬出量 |
||
市長雑記 | ||
○令和2年国勢調査にご協力ください | ||
たかしまLIFE | ||
○移住相談・空き家活用に協働で取り組みます! ○協働提案事業を募集します |
||
16-17項 | 教育委員会 | |
○令和3年4月 高島高校・安曇川高校が変わります! |
||
びょういんだより | ||
○検査でわかる動脈硬化症 ○令和2年度 新任医師の紹介 |
||
国保年金あらかると | ||
○年金にはいくつかの種類があります | ||
18-19頁 | あんしん元気生活 | |
○介護予防に取り組んでいますか? 元気づくりカレッジをご紹介します! ○家族介護教室を開催します! |
||
健康いきいき | ||
○高齢者インフルエンザ予防接種が始まります ○10 月から乳児のロタウイルス ワクチンの定期接種がスタートします |
||
20-21項 | そうだ図書館に行こう♪ | |
○催し物のお知らせ ○今月のおすすめ ○10月のおはなし会 |
||
男女共同参画啓発コーナー さんかくだより | ||
○高島市働く女性の家(ゆめぱれっと高島)の 講座やイベントを紹介します♪ |
||
みんなのページ | ||
○みんなで575コーナー ○写真・イラストコーナー ○広報感想コーナー |
||
22-25項 | 暮らしの情報 | |
お知らせ・催し・相談 | ||
26-27頁 | 文化情報ともしび | |
窓口だより・納付のお知らせ | ||
28項 | 裏表紙 | |
歴史散歩No.190 | ||
※個人情報保護のため、窓口だよりの一部を割愛しています |
ダウンロード
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)
関連ディレクトリ
前のページへ戻る ページの先頭へ戻る