市政の情報
広報たかしま9月号 令和元(2019)年8月30日発行
更新日:2021年9月9日
広報たかしま9月号 令和元(2019)年8月30日発行
※詳しくは、PDFをご覧ください。ページをクリックするとダウンロードできます。 | ||
01頁 | 表紙 | |
○虹のカーテン | ||
02-05頁 | 特集 | |
○日ごろからの備えと心構えが最大の防災対策 | ||
06-11項 | お知らせ拡大版 | |
○高島市就職フェア ○あなたの夢を応援します! ○市民向けトレッキング教室 ○第28回びわ湖高島ペーロン大会 結果発表! ○老人クラブで歓びのある暮らしを! ○9月は同和問題啓発強調月間です! ○大切な命を守るために ○各地域文化祭 出演者・出品者募集 ○バス・乗合タクシーの路線網・時刻改正 ○2019年10月1日、消費税・地方消費税の税率は10%へ。 ○令和2年度 保育園・幼稚園・認定こども園 施設利用申込受付開始 |
||
12-15項 | タウントピックス | |
○今津町出身の河原田さん |
||
たかしまLIFE!! | ||
○高島市の未来を担う人財育成 ○自分らしく生きるための終活講座を開催します! |
||
16-17頁 | 教育委員会 | |
○子どもたちに温かいまなざしを! | ||
市長雑記 | ||
○地域の安全と安心を支える消防団活動 | ||
身近な環境広場 | ||
○プラスチックボトルの分別方法を知っていますか? ○マンガ ○可燃ごみ搬出量 |
||
安全安心 | ||
○交通事故発生状況 ○火災・救急・救助件数 ○環境放射線測定結果 |
||
18-19頁 | 健康いきいき | |
○子どもの発達に関する相談を作業療法士がお受けします | ||
あんしん元気生活 | ||
○9月は「世界アルツハイマー月間」です ○認知症フォーラムを開催します |
||
びょういんだより | ||
○高島市民病院まつりを開催します | ||
国保年金あらかると | ||
○国民年金の加入種別は3種類! | ||
20-21項 | そうだ図書館に行こう♪ | |
○催し物のお知らせ ○9月のおはなし会 |
||
相談窓口から はい!ニッコリ | ||
○自宅でお仕事しませんか? 〇紹介します!高島市男女共同参画推進懇話会委員 |
||
22-25頁 | みんなのページ | |
○みんなで575コーナー ○写真・イラストコーナー ○広報感想コーナー |
||
暮らしの情報 | ||
お知らせ・催し・相談 | ||
26-27頁 | 文化情報ともしび | |
窓口だより・納付のお知らせ | ||
28項 | 裏表紙 | |
歴史散歩No.177 | ||
※個人情報保護のため、窓口だよりの一部を割愛しています |
ダウンロード
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)
関連ディレクトリ
前のページへ戻る ページの先頭へ戻る