市政の情報
広報たかしま4月号 平成31(2019)年3月29日発行
更新日:2021年9月9日
広報たかしま4月号 平成31(2019)年3月29日発行
※詳しくは、PDFをご覧ください。ページをクリックするとダウンロードできます。 | ||
01頁 | 表紙 | |
春の風物詩 ヨシの火入れ | ||
02-05頁 | 特集 | |
平成31年度施政方針 | ||
06-11項 | お知らせ拡大版 | |
○市役所機能を集約します ○横断歩道利用者ファースト運動が始まります ○バスや乗合タクシーをご利用ください! ○受章おめでとうございます ○議会選出監査委員に青谷議員が就任 公平委員に小川さんが就任 ○倒産・解雇などで離職された方への 国民健康保険税の軽減制度 ○介護用品の助成券を交付しています タクシー・バス、ガソリンの助成券を交付しています ○後期高齢者医療制度の被保険者の皆さんへ 2019年度から一部の後期高齢者の保険料を見直します |
||
12-17頁 | タウントピックス | |
○テレマークスキーワールドカップ 廣瀬選手が3年連続出場! ○高島中学校の深見くん 滋賀県民スポーツ賞受賞! ○沖縄・伊江の子どもたちスキーを体験! 笑顔いっぱいの交流事業 ○マキノ町出身の森永さんが優勝! スキー選手 全国の舞台で活躍! ○新旭の幸堀さんと吉野さんが スポ少指導者として表彰! ○今津町の上田哲也さんが 製菓コンクールで1位受賞! ○薬剤師の戸井惠子さんが 公衆衛生事業功労者表彰! ○蛭口老人クラブ豊友会が 県大会で知事表彰を受賞! ○宝くじの収益金が コミュニティ活動に役立てられています ○国際理解を深めるために 小学校で出前授業を開催 ○高島ライオンズクラブから ご寄付をいただきました ○ロータリークラブから 三角コーンをいただきました ○小中学校における特別支援教育について 「いるか学習会」を開催 ○平成30年度高島市農業委員会 「農政研修会」を開催 |
||
安心安全 | ||
○交通事故発生状況 ○火災・救急・救助件数 ○環境放射線測定結果 |
||
教育委員会 | ||
○高島市総合教育会議を開催しました | ||
身近な環境広場 | ||
○購入前申請に生ごみ処理機設置等補助金の 申請方法が変わります ○マンガ ○可燃ごみ搬出量 |
||
18-19頁 | 健康いきいき | |
○4月2日~8日は発達障害啓発週間です ○ゴールデンウィークの救急歯科診療 |
||
あんしん元気生活 | ||
○無理なく介護を続けるために | ||
びょういんだより | ||
○がん患者サロン「ほっと湖西」 ○10連休の診療体制について |
||
国保年金あらかると | ||
○平成31年度 国民年金保険料が変わります! | ||
20-21項 | そうだ図書館に行こう♪ | |
○催し物のお知らせ ○今月のおすすめ ○4月のおはなし会 |
||
男女共同参画啓発コーナー さんかくだより | ||
○あなたはパートナーからの暴力に悩んでいませんか? ○女性のための相談室 |
||
たかしまLIFE!! | ||
○高島から学ぶ大学生 | ||
22項 | みんなのページ | |
○みんなで575コーナー ○写真・イラストコーナー ○広報感想コーナー ○今月プレゼント ≪道の駅 くつき新本陣 商品券「500円×2枚」 …5人≫ |
||
23-25頁 | 暮らしの情報 | |
お知らせ・催し・相談 | ||
26-27頁 | 文化情報ともしび | |
窓口だより・納付のお知らせ | ||
28項 | 裏表紙 | |
歴史散歩No.172 | ||
※個人情報保護のため、窓口だよりの一部を割愛しています |
ダウンロード
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)
関連ディレクトリ
前のページへ戻る ページの先頭へ戻る