くらしの情報
令和4年度 3R推進ポスターを募集します(環境省および3R活動推進フォーラム主催)
更新日:2022年6月6日
環境部 環境政策課
3Rとは、ごみを減らすための環境行動を意味する英語(リデュース:ごみを減らすこと、リユース:繰り返し使うこと、リサイクル:資源として再利用すること)の3つのRを取ったものです。3R活動とは、3つのRに取り組むことで、ごみを減らし資源を有効に、繰り返し使う機会をつくろうという活動です。 環境省および3R活動推進フォーラムでは、作品の制作を通じて子どもたちの3Rの理解を促すとともに、優秀な作品の表彰・活用を通じて多くの国民の3Rの理解を促進することを目的に3R促進のポスター・作品を募集します。
募集内容
3R(リデュース・リユース・リサイクル)を促進するためのポスター・作品
募集区分
・ 小学生低学年の部(1、2年生)
・ 小学生中学年の部(3、4年生)
・ 小学生高学年の部(5、6年生)
・ 中学生の部
提出先
環境部 環境政策課
提出期限
令和4年9月1日(木)
その他
詳細については添付の令和4年度3R促進ポスターコンクール実施要領をご確認ください。
( https://3r-forum.jp/activity/poster/ )
ダウンロード
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)
関連ディレクトリ
前のページへ戻る ページの先頭へ戻る