市政の情報
広報たかしま10月号 平成30(2018)年9月28日発行
更新日:2021年9月9日
広報たかしま10月号 平成30(2018)年9月28日発行
※詳しくは、PDFをご覧ください。ページをクリックするとダウンロードできます。 | ||
01頁 | 表紙 | |
高島市役所 本庁舎「新館」完成 | ||
02-05頁 | 特集1 | |
本庁舎「新館」が完成 | ||
06-07頁 | 特集2 | |
平成30年9月4日台風21号襲来 高島市に残した爪痕と支援体制 |
||
08-11項 | お知らせ拡大版 | |
○高島市見守りネットワーク事業協力事業者を募集します! ○10月1日は浄化槽の日です ○10月11日~20日は全国地域安全運動期間です ○ご存じですか?行政相談員 ○ごみ処理施設建設候補地を募集しています ○重大な消防法令違反の建物をホームページで公表します! ○農地を貸したい方、借りたい方を募集します! ○スポーツの秋を満喫しましょう |
||
12-15頁 | タウントピックス | |
○高島の選手が各地で大活躍! 全国高校総体 ○青柳小学校4年の川越さんが 競泳の全国大会で3位入賞! ○少林寺拳法 県の大会で大活躍! ○高島の空手拳士 県大会で大活躍! ○高島の女性剣道家 迫力ある公開演武を披露! ○高島消防と滋賀県防災ヘリが連携 林野火災対応訓練を実施 ○夏休み、子どもの体験活動! 各地で体験・交流しました! ○イングリッシュ・デイキャンプ 「Enjoy!」楽しかった! |
||
たかしまLIFE!! | ||
○高島で学ぶ大学生 | ||
16-17頁 | 教育委員会 | |
○ようこそ高島へ!2人の新しいALTを迎えました ○ボランティアでグラウンド整備 |
||
健康推進アプリ BIWA-TEKU | ||
○健康で長生きを目指す! はじめよう! 健康推進アプリ「BIWA-TEKU」 |
||
身近な環境広場 | ||
○第1回リサイクル広場を開催します! ○マンガ ○可燃ごみ搬出量 |
||
安心安全 | ||
○交通事故発生状況 ○火災・救急・救助件数 ○環境放射線測定結果 |
||
18-19頁 | 健康いきいき | |
○高齢者インフルエンザ予防接種を実施します ○献血にご協力ください |
||
あんしん元気生活 | ||
○実践報告!『介護予防カレッジ』 | ||
国保年金あらかると | ||
○「国民年金」は「老後のためのもの」と思っていませんか | ||
びょういんだより | ||
○気になったら脳の健康診断を 〇平成30年度新任医師の紹介 |
||
20-21項 | そうだ図書館に行こう♪ | |
○催し物のお知らせ ○今月のおすすめ ○10月のおはなし会 |
||
男女共同参画啓発コーナー さんかくだより | ||
○ゆめぱれっと高島フェスタ&マルシェへご参加ください! | ||
みんなのページ | ||
○みんなで575コーナー ○写真・イラストコーナー ○広報感想コーナー ○今月プレゼント ≪葛原よしひろ×たかP びわ湖高島カレンダー …15人≫ |
||
22-25頁 | 暮らしの情報 | |
お知らせ・催し・相談 | ||
26-27頁 | 文化情報ともしび | |
窓口だより・納付のお知らせ | ||
28項 | 裏表紙 | |
歴史散歩No.166 | ||
※個人情報保護のため、窓口だよりの一部を割愛しています |
ダウンロード
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)
関連ディレクトリ
前のページへ戻る ページの先頭へ戻る