市政の情報
広報たかしま5月号 平成30(2018)年4月27日発行
更新日:2021年9月9日
広報たかしま5月号 平成30(2018)年4月27日発行
※詳しくは、PDFをご覧ください。ページをクリックするとダウンロードできます。 | ||
01頁 | 表紙 | |
○朽木の新本陣桜街道 | ||
02-05頁 | 特集1 | |
○平成30年度当初予算 ○6つの新未来政策 |
||
06-11項 | お知らせ拡大版 | |
○平成30年度市の組織 ○『高島市台風接近時タイムライン』を策定しました! ○JR新旭駅のバリアフリー化工事が始まります! ○斎場の改修工事が完成しました ○消防団を中核とした地域防災力の充実! ○コミュニティバスをふるさと納税で購入しました ○ご利用ください!病児保育室「おひさま」 ○民泊の始め方 ○平成29年度3月補正予算の概要 ○倒産・解雇などで離職された方への 国民健康保険税の軽減制度 ○農地を貸したい方、借りたい方を募集します! |
||
12-15頁 | タウントピックス | |
○市内のビーチボール選手 全国各地の大会で大活躍! ○フルタ製菓から 寄付をいただきました! ○第13回高島市民体育大会 スキーで熱戦の結果は… ○市国保運営協議会委員 知事表彰を受賞しました! ○「女性の視点で防災を考える」と題して 防災講演会を開催しました ○1年間よく頑張ったね。 「よえもん道場」最終回! |
||
身近な環境広場 | ||
○レジ袋削減にご協力ください! ○マンガ |
||
~自治会の未来を考える~ 地域×つながり×暮らす Vol.13 |
||
○能家区(朽木地域) | ||
市長雑記 | ||
○市内探訪 | ||
16-17頁 | 教育委員会 | |
○高島市が目指す教育 | ||
安全安心 | ||
○交通事故発生状況 ○火災・救急・救助件数 ○環境放射線測定結果 |
||
わたし流、たかしまのくらし。 | ||
○「住むと良い場所」 三上 和之 | ||
国保年金あらかると | ||
○20歳以上の学生の方へ ~学生納付特例制度のご案内~ |
||
18-19頁 | 健康いきいき | |
○さあ、けんしんへ行こう!! ~健診・がん検診が始まります~ ○平成30年度高齢者用肺炎球菌の予防接種を実施します ○献血にご協力ください |
||
びょういんだより | ||
○高島市民病院の病院長に就任しました ○新しい医師が赴任しました |
||
あんしん元気生活 | ||
○高齢になっても住み慣れた地域で暮らし続けるために | ||
20-21頁 | そうだ図書館に行こう♪ | |
○今月のおすすめ ○催し物のお知らせ ○5月のおはなし会 |
||
相談窓口から はい!ニッコリ | ||
○悪質な通販サイトに注意! | ||
みんなのページ | ||
○みんなで575コーナー ○写真・イラストコーナー ○広報感想コーナー |
||
22-27頁 | 暮らしの情報 | |
○お知らせ・催し・相談 | ||
文化情報ともしび | ||
28-31頁 | 公民館教室・講座 | |
窓口だより・5月納付のお知らせ | ||
32項 | 裏表紙 | |
歴史散歩No.161 | ||
※個人情報保護のため、窓口だよりの一部を割愛しています |
ダウンロード
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)
関連ディレクトリ
前のページへ戻る ページの先頭へ戻る