市政の情報
【160708記者提供資料】旧今津西小学校を活用して生産された菌床キノコの初出荷!地元住民見学交流会を開催します。
登録日:2016年7月13日
▼概 要
平成27年3月に廃校となった今津西小学校の校舎を利用して、企業誘致による地元の雇用創造や地域活性化、特産品の創出を目指し、4月に高島市と共栄精密(株)とで協定を締結しました。
それ以降、共栄精密(株)様によって校舎内の改修が進められ、現在1階の4教室で順調に菌床キクラゲを栽培されており、このたび初出荷を行うことになりました。
そこで、共栄精密(株)様より、この初出荷を機にプレス発表を行うとともに、地域の方との交流を図るため、地元住民の校舎内見学と、そこで栽培されたキノコを使った料理をふるまう交流会を開催します。
▼日 時
平成28年7月16日(土)
10:30~11:00 プレス発表
11:00~14:00頃 住民見学交流会
▼場 所
旧今津西小学校 校舎内(高島市今津町保坂)
▼内 容
<別添チラシ参照>
▼対 象
今津西地域(保坂区、椋川区、角川区、杉山区、天増川区)住民、
今津西小学校跡地検討委員会、西小学校閉校時の児童および先生、
商工会、滋賀銀行、道の駅、農協等
▼費 用
なし
▼問い合わせ先
○資料提供年月日: 平成28年7月8日
○所 属: 農林水産部 森林水産課
○電話番号: 0740(25)8512
○ファックス: 0740(25)8518
ダウンロード
関連ディレクトリ
前のページへ戻る ページの先頭へ戻る