市政の情報
【160630記者提供資料】2016びわこトライアスロン&ちびっこチャレンジin高島 開催
登録日:2016年7月8日
▼概 要
1.趣旨
今年で28回目となるこの大会は、スイム(水泳)、バイク(自転車)、ラン(マラソン)を連続して行うトライアスロン競技の開催を通じて、高島の美しい自然とふれあいながら、参加者および地域との交流を深め、トライアスロン競技の普及を図り、住民と行政が協力して開催することにより、青少年の心身の健全育成、スポーツ文化の振興、まちづくりに寄与することを目的として、開催しています。
今年は、昨年4月に選定された「日本遺産~琵琶湖の水辺景観~」の構成要素でもある、城下町の風情を今なお残す町割り水路をランのコースに加え、全国各地から参加いただく選手に発信をする。
また今大会は、滋賀県民体育大会を兼ねて開催される。
2.主催
高島市、高島市教育委員会、滋賀県、滋賀県教育委員会、滋賀県体育協会
滋賀県トライアスロン協会
主管
びわこトライアスロンin高島実行委員会
3.日時
平成28年7月3日(日)(雨天決行)ただし、警報発令時の場合中止
4.場所
高島市宮野 高島B&G海洋センター(主会場)
5.参加者数 (カッコ内は、市内参加者) 328人(29人)
高校・一般の部【スイム750m、バイク 20km、ラン 5km】
一般:(男)177人(5)、(女)27人(0) 高校生:(男)1人(0)、(女)3人(0)
小学生低学年の部【スイム50m、バイク 3km、ラン 1km】(男)28人(4)、(女)12人(2)
小学生高学年の部【スイム100m、バイク 3.8km、ラン 1.5km】(男)31人(8)、(女)9人(2)
小学生アクアスロン低学年【スイム100m、ラン 1km】(男)14人(3)、(女)6人(2)
小学生アクアスロン高学年【スイム200m、ラン 1.5km】(男)14人(3)、(女)6人(0)
6.その他 北は北海道、南は九州長崎県から選手が参加
その他大会の詳細は、お問い合わせください。
▼問い合わせ先
○所 属:びわこトライアスロンin高島実行委員会
(高島市教育委員会 市民スポーツ課)
○担 当: 赤水
○電話番号:0740(32)4459
○ファックス:0740(32)1135
関連ディレクトリ
前のページへ戻る ページの先頭へ戻る