市政の情報
【151118記者提供資料】木造住宅耐震啓発セミナーの開催について
登録日:2015年11月20日
▼概 要
地震対策を身近な問題として捉え、住まいの耐震化の進め方や耐震診断、補強方法などを学んでいただくとともに、防災意識を高める場として木造住宅の耐震化に向けた啓発セミナーを開催します。
▼日 時
平成27年12月6日(日)13:30~16:30(受付13:00~)
▼場 所
高島市安曇川世代交流センター(高島市安曇川町南船木)
▼内 容
●講演会
1、「阪神・淡路大震災の体験談と日頃の備え」
人と防災未来センター 語りべ 荻野恵三氏・荻野君子氏
2、「木造住宅の耐震診断および耐震改修」
公益社団法人 滋賀県建築士会 高島地区委員会 河内浩喜氏
●事例報告
「高島市における木造住宅耐震化の実態」
高島・森林と住まいのネットワーク 河内志穂美氏・横山草平氏
●個別相談会【事前に申し込みが必要です】
木造住宅の耐震化に関する質問・相談に建築の専門家が個別にお答えします。
相談員:滋賀県建築士会 高島地区委員会
▼対 象
木造住宅の耐震化に関心をお持ちの方、地域防災役員等
▼費 用
無料
▼申し込み
電話またはファックスで住所、氏名、連絡先を高島市都市計画課まで
▼問い合わせ先
○資料提供日:平成27年11月18日
○所 属:土木上下水道部都市計画課
○電話番号: 0740(22)0904
○ファックス: 0740(22)4889
ダウンロード
関連ディレクトリ
前のページへ戻る ページの先頭へ戻る