市政の情報

【150924記者提供資料】「文化芸術による子供の育成事業」(ちびっ子寄席)の開催(朽木東小学校)

登録日:2015年10月2日

▼概 要

 文化庁主催の、文化芸術による子供の育成事業-巡回公演事業―(ちびっ子寄席)を開催します。
 この事業は、一流の文化芸術団体による巡回公演を行い、優れた舞台芸術を鑑賞する機会を提供することにより、子供たちの発想力やコミュニケーション能力の育成を図り、将来の芸術家の育成や国民の芸術鑑賞能力の向上につなげることを目的としています。寄席という、日本の伝統的な文化にふれるとともに、そのおもしろさを感じてもらえたらと思っています。昨年度に応募し、今年度実施の運びとなりました。
 去る7月14日(火)には、ワークショップ公演として、全校児童を対象に、落語に関するレクチャー、落語デモンストレーション、寄席囃子や南京玉すだれの実演が行われました。そして、5、6年生に、南京玉すだれ、寄席囃子、舞台製作を教えていただきました。5、6年児童は、本番の日には、教えていただいた南京玉すだれを実演という形で披露し、寄席囃子やお茶子、チケットもぎり、舞台製作にも参加します。
 本公演プログラムは、落語教室、お囃子教室、桂 勢朝さんによる上方落語、林屋 花さんによる紙切り、南京玉すだれ、瀧川鯉昇さんに江戸落語、その後落語家との交流会となります。
 子供たちは大変楽しみにしています。また、ご家庭、地域の方々にもご案内し、約20名が鑑賞される予定です。

▼日 時

平成27年 9月28日(月) 13時15分~ 15時10分

▼場 所

朽木東小学校多目的ルーム(高島市朽木市場1113)

▼内 容

落語教室、お囃子教室、上方落語、紙切り、南京玉すだれ、江戸落語、落語家との交流会 ※南京玉すだれには子供4名も参加

 

▼問い合わせ先
 ○資料提供日:平成27年9月24日
 ○学 校 名:高島市立朽木東小学校(児童数 60名)
 ○電話番号:0740(38)2011
 ○ファックス:0740(38)3228


関連ディレクトリ



よりよいウェブサイト運営のために、このページに対するご意見をお寄せください。
このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?


前のページへ戻る ページの先頭へ戻る