市政の情報

【150625記者提供資料】ツールドびわ湖 (第2学年 琵琶湖一周自転車の旅)

登録日:2015年9月8日

▼概 要

 本校では、郷土の特性を生かした心に残る感動体験活動を通して、豊かな心と感性の育成に努めています。また、これらの活動を通して、良好な人間関係を築き、互いに高め合おうとする集団、学校づくりを目指しています。
 自転車で琵琶湖を一周する『ツールドびわ湖』は、本校2年生の最大の自然感動体験活動であり、今年度は12回目となります。1日目に約100km、2日目に約60kmを2年生全員(111名)が、自転車で集団走破します。生徒の実行委員を中心に計画を立て、夏休み中に2回の下見、試走を行うとともに、滋賀県が作成した琵琶湖周遊サイクリングマップを活用しながら、郷土の学習を進めています。
 仲間と一緒に活動することの大切さ、一緒だからこそできる力の存在などを実感するとともに、保護者や声援を送ってくださる県内各地域のみなさんの温かさに触れる絶好の機会となっています。

▼日 時

平成27年9月18日(金) 7時20分 ~ 9月19日(土) 15時30分

▼場 所

琵琶湖周遊サイクリングロード他

▼内 容

第2学年生徒全員が、たくさんの保護者・卒業生・地域のボランティアの方々の協力を得て、1泊2日の自転車による集団走行で琵琶湖を一周する。

▼対 象

安曇川中学校 第2学年 111名

 

▼問い合わせ先
 ○資料提供日:平成27年9月3日
 ○学 校 名:高島市立安曇川中学校
 ○電話番号:0740(32)0057
 ○ファックス:0740(32)4377


関連ディレクトリ



よりよいウェブサイト運営のために、このページに対するご意見をお寄せください。
このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?


前のページへ戻る ページの先頭へ戻る