市政の情報

【150820記者提供資料】平成27年度高島市総合防災訓練の実施について

登録日:2021年9月7日

【150820記者提供資料】平成27年度高島市総合防災訓練の実施について

標記の件について、下記のとおり実施しますので、お知らせします。

1.目 的

 災害発生時、高島市と各防災機関とが連携し、迅速かつ適切な応急対応が行えるよう訓練を行なうとともに、市職員および地域住民の防災意識の高揚を図る。

2.日 時

平成27年 8月30日(日)
(1) (実動訓練) 8:00~12:00
(2) (図上訓練)14:00~17:00

3.場 所

(1)高島市立本庄小学校  (2)安曇川公民館ふじのきホール

4.訓練想定

 8月30日(日)午前8時00分に高島市を震源とする震度6強の地震が発生。市内の建物倒壊など大規模な災害が発生したことを想定し、災害対応を行う。

5.実動訓練参加・協力機関

高島市、高島市消防本部、高島市消防団、高島警察署、陸上自衛隊、航空自衛隊、公益社団法人滋賀県建築士会高島地区委員会、一般社団法人滋賀県トラック協会湖西支部、滋賀県石油商業組合高島支部、一般社団法人滋賀県エルピーガス協会高島支部、西びわこ農業協同組合、高島アマチュア無線非常通信ネットワーク、滋賀県高島市医師会、高島市歯科医師会、高島市薬剤師会、公益社団法人滋賀県看護協会第7地区支部、公益社団法人隊友会滋賀県隊友会高島支部、社会福祉法人高島市社会福祉協議会、高島市災害ボランティア活動連絡協議会、一般社団法人滋賀県建設業協会高島支部、滋賀県電気工事工業組合、生活協同組合コープしが、高島市漁業振興連絡会、安曇川町南船木区

6.訓練内容

 別添「平成27年度 高島市総合防災訓練【実動訓練】実施計画書」
   「平成27年度 高島市総合防災訓練【図上演習】実施計画書」のとおり
  ※記載している時間等は目安であり、訓練の進行状況により前後します。

7.その他

 ・取材の際は、腕章の着用等をお願いします。
 ・当日、気象警報の発令等により、急きょ訓練を中止する場合は、午前6時30分に決定を行います。

 


▼問い合わせ先
  ○資料提供日:平成27年8月25日
  ○所   属: 高島市役所 総合防災局 防災課
  ○電話番号: 0740(25)8133


関連ディレクトリ



よりよいウェブサイト運営のために、このページに対するご意見をお寄せください。
このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?


前のページへ戻る ページの先頭へ戻る